ゴーヤの佃煮 夏の常備菜

タカくんママ
タカくんママ @cook_40171413

常備菜にぴったり
ゴーヤの苦味を和らげ食べやすいです。
1本のレシピですが、保存出来るので大量消費に是非作って。

このレシピの生い立ち
グリーンカーテンでゴーヤが出来たので。

ゴーヤの佃煮 夏の常備菜

常備菜にぴったり
ゴーヤの苦味を和らげ食べやすいです。
1本のレシピですが、保存出来るので大量消費に是非作って。

このレシピの生い立ち
グリーンカーテンでゴーヤが出来たので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 砂糖 大2
  3. 醤油、酒、酢 各大1
  4. ごま 適量
  5. 削節 適量
  6. 唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、綿と種を取る。
    薄切りに。

  2. 2

    ゴーヤはサッと茹でて、水にさらし絞る。

  3. 3

    フライパンに調味料をすべて入れて沸騰したらゴーヤを入れる。
    中火にして水分が少なくなり、ゴマ、削節を入れて煮詰める。

コツ・ポイント

私は唐辛子を入れますが、唐辛子は好みで。
調味料はわかりやすくしています。好みで変えて下さい。
最後に胡麻油でサッと炒めても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タカくんママ
タカくんママ @cook_40171413
に公開

似たレシピ