にんじんのカレーきんぴら

dyundyun
dyundyun @cook_40087040

和風味にカレー風味がよくあいます。
このレシピの生い立ち
きんぴらのバリエーションがほしくて。

にんじんのカレーきんぴら

和風味にカレー風味がよくあいます。
このレシピの生い立ち
きんぴらのバリエーションがほしくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. 大さじ1/2
  3. カレー粉 小さじ1/3
  4. だしの素 小さじ1/4
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 大さじ3

作り方

  1. 1

    にんじんはよく洗い、ピーラーで長さ10センチぐらいの薄切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を入れて中火で熱し、にんじんを炒める。

  3. 3

    カレー粉を加え全体にいきわたるように1分ほど炒め、だしの素、しょうゆ、砂糖、水を加え、汁気がなくなるまで炒める。

コツ・ポイント

薄切りにすることで時短になります。
材料を2倍にするとストックとしても。
冷蔵庫で4、5日保存可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dyundyun
dyundyun @cook_40087040
に公開
母と二人暮らしの高齢者世帯です。煮物など、毎日同じようなレシピに偏りがちなので、クックパッドでレシピを探し作ったりして、便利に活用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ