寺島なすの揚げ浸し〜大葉ポン酢

藤井21
藤井21 @cook_40094961

茄子の定場揚げ浸し
サッパリとした大葉の風味に寺島なすのしっかりとした食感で揚げ浸しになっても存在感◎
このレシピの生い立ち
寺島なすレシピ

寺島なすの揚げ浸し〜大葉ポン酢

茄子の定場揚げ浸し
サッパリとした大葉の風味に寺島なすのしっかりとした食感で揚げ浸しになっても存在感◎
このレシピの生い立ち
寺島なすレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 寺島なす 2〜3個
  2. ポン酢 100mlくらい
  3. 大葉 2〜3枚
  4. すりおろし生姜 少量
  5. みりん 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    ヘタを落とした寺島なすを縦に4等分します

  2. 2

    漬けるタレはポン酢とみりんを合わせたものに少量のすりおろし生姜

  3. 3

    大葉も一緒に漬けるので大きめにざく切りにしておきます

  4. 4

    寺島なすを炒め焼きにします

  5. 5

    弱火〜弱中火くらいで全面に焼き目が着くまでしっかりと焼きます

  6. 6

    焼いたら熱いうちにタレに漬けます

  7. 7

    刻んだ大葉も一緒に漬けておきます
    粗熱が取れたら冷蔵庫へ
    丸一晩しっかりと漬けておきます

  8. 8

    完成

コツ・ポイント

・茄子は全面にしっかりと焼き目を
・熱いうちにタレに漬ける
・しみしみが好きな人は次の日
・浅漬かりがいい人はその日で

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ