〖 豚こま肉と青ニラのあんかけラーメン〗

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

細切りにした豚こま切れ肉の旨味、青ニラのシャキシャキ食感と香り、あんかけにしてラーメンにかけたら、たまらない美味しさに♪
このレシピの生い立ち
豚ひき肉と青ニラのあんかけラーメンを作ったら、あんかけは豚ひき肉の旨味もあって美味しかったけど、ラーメンのスープがあんまり合ってなかったので、チキンスープの素を入れて、豚ひき肉は美味しかったけど食べづらかったので豚こま切れ肉を細切りで作った

〖 豚こま肉と青ニラのあんかけラーメン〗

細切りにした豚こま切れ肉の旨味、青ニラのシャキシャキ食感と香り、あんかけにしてラーメンにかけたら、たまらない美味しさに♪
このレシピの生い立ち
豚ひき肉と青ニラのあんかけラーメンを作ったら、あんかけは豚ひき肉の旨味もあって美味しかったけど、ラーメンのスープがあんまり合ってなかったので、チキンスープの素を入れて、豚ひき肉は美味しかったけど食べづらかったので豚こま切れ肉を細切りで作った

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. あんかけ
  2. 豚こま切れ肉 100g
  3. ニラ 40g
  4. タカラ「料理のための清酒」 大さじ2
  5. 235g
  6. CO-OP だししょうゆ 大さじ1、5
  7. 水溶き片栗粉(作って混ぜておく)
  8. 片栗粉 小さじ1、5
  9. 大さじ1
  10. ラーメンスープ
  11. 235g
  12. タカラ「料理のための清酒」 大さじ2
  13. CO-OP チキンスープ 小さじ2
  14. CO-OP だししょうゆ 大さじ1、5
  15. 中華麺 1玉~1、5玉
  16. 適量

作り方

  1. 1

    ◎あんかけを作る
    青ニラを水で洗って水気を拭いて、4cm長さに切る。豚こま切れ肉を8mmの細切りにする。

  2. 2

    鍋に水、料理酒を入れて、豚こま切れ肉を入れて火を通していく。アクが出たら丁寧にすくっておく。だし醤油を入れる。

  3. 3

    水溶き片栗粉を再度混ぜて、スープを混ぜながら入れる。中弱火で1分半火を通す。少ししたら、青ニラを入れて火を通す。

  4. 4

    ◎ラーメンスープを作る
    鍋に水、料理酒、チキンスープ、だし醤油を入れて、沸騰させる。少し火を弱めて温めておく。

  5. 5

    鍋に湯を沸かして、中華麺を入れて、袋の表示通りに茹でて、湯をしっかりと切る。

  6. 6

    丼にラーメンスープを注ぎ入れて、茹でた中華麺を入れてほぐす。上からあんかけをかけたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ