食べるスープ『赤だし けんちん汁』

ファイト!!【公式】 @cook_40296838
赤みその風味が野菜にしっかり染み込んで美味しい、赤みそを使ったアレンジけんちん汁です!具沢山なお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
食べるスープ『赤だし けんちん汁』
赤みその風味が野菜にしっかり染み込んで美味しい、赤みそを使ったアレンジけんちん汁です!具沢山なお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
作り方
- 1
大根、人参は3mm幅のいちょう切り、ごぼうはささがき、豆腐は1.5cm角に切る。
- 2
こんにゃくは1口サイズの薄切りにし、下ごしらえをする。
- 3
鍋に油を入れ熱し大根、人参、ごぼう、こんにゃくを入れ全体に油が回るまで炒める。
- 4
豆腐、出汁を入れ野菜に火を通す。
- 5
赤だしを入れ味を整える。
- 6
器に盛った後小ネギを散らす。
似たレシピ
-
食べるスープ『味噌煮込みうどん風スープ』 食べるスープ『味噌煮込みうどん風スープ』
名古屋名物の味噌煮込みうどんをファイト!!流にアレンジしました。赤味噌(豆味噌)は煮立てても風味が飛ばないので、たくさんの具材を一緒に煮込み、栄養も旨味もスープに溶け込んだ、まろやかなお味に仕上げました。味噌による抗酸化作用や整腸作用などの効果も期待される優秀なスープです。 ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『根菜ごぼう出汁スープ』 食べるスープ『根菜ごぼう出汁スープ』
お出汁にごぼう茶を使用した根菜たっぷりの具沢山スープです。ごぼうが香るあっさり優しい味に仕上がっています。 ファイト!!【公式】 -
-
食べるスープ『いも炊き風スープ』 食べるスープ『いも炊き風スープ』
愛媛県の秋の郷土料理で、里芋をメインに根菜や鶏肉などの具材をゴロゴロ加えた煮込み料理をスープにアレンジしました。 ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
食べるスープ『豚肉と厚揚げみぞれスープ』 食べるスープ『豚肉と厚揚げみぞれスープ』
みぞれが豚肉によく絡んで厚揚げ、えのきがうま味を出してくれる、お出汁が美味しい具沢山スープです! ファイト!!【公式】 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21985221