海老フライで卵とじ!海老カツ(丼)

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

スーパーのお値打ちな海老フライでカツ丼を作りました。味が染み染みで、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
スーパーにお腹ぺこぺこで買い物に行ったら、値打ちな海老フライに目が釘づけになり、買って来ました。1個だけ、帰宅してつまみ食いして、残りは主人の夜ご飯にリメイクしました。

海老フライで卵とじ!海老カツ(丼)

スーパーのお値打ちな海老フライでカツ丼を作りました。味が染み染みで、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
スーパーにお腹ぺこぺこで買い物に行ったら、値打ちな海老フライに目が釘づけになり、買って来ました。1個だけ、帰宅してつまみ食いして、残りは主人の夜ご飯にリメイクしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 1/3個
  2. 1.5〜2個
  3. 海老フライ 好きなだけ
  4. 薬味ねぎまたは三つ葉 適量
  5. 煮汁
  6. 100cc
  7. 顆粒和風だし 小さじ1/2
  8. 大さじ1
  9. 味醂 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    スーパーのお惣菜の海老フライです。手作りでも♪ 小さめだったので4本使いましたが、大きめなら1本で十分ですよ。

  2. 2

    玉ねぎは3ミリにスライスする。

  3. 3

    煮汁の材料に玉ねぎを加えて、中火で加熱する。

  4. 4

    玉ねぎが透明になるまで。

  5. 5

    海老フライを加える。冷たいままでも大丈夫です。

  6. 6

    卵を溶き、回し入れる。

  7. 7

    半熟が良ければ数回に分けて入れても♪

  8. 8

    しっかり固めたい場合は、蓋をしてお好みの固さまで卵に火を入れる。

  9. 9

    我が家はこんな感じです。

  10. 10

    熱々のご飯にのせて丼にするか、皿にのせて頂いても♪

  11. 11

    小口切りの薬味ねぎや三つ葉などを添えて完成!海苔もいいですね。

コツ・ポイント

スーパーのお値打ちなお惣菜の海老フライなので小さめです。4本使いましたが、大きなものなら、1本で十分です。卵はお好みの固さで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ