豆腐と牛乳で白玉団子

☆あこ♪ @cook_40282033
覚書
このレシピの生い立ち
こねたり、丸めたり子供と楽しめます。
たれはお好みで。黒蜜や、缶詰めとシロップ。炭酸水とフルーツでフルーツポンチなど。上記のみたらし風のタレはしょっぱめなので甘いのが好みの方は砂糖を増やして下さい。
牛乳、豆腐の変わりにお水でもOKです。
豆腐と牛乳で白玉団子
覚書
このレシピの生い立ち
こねたり、丸めたり子供と楽しめます。
たれはお好みで。黒蜜や、缶詰めとシロップ。炭酸水とフルーツでフルーツポンチなど。上記のみたらし風のタレはしょっぱめなので甘いのが好みの方は砂糖を増やして下さい。
牛乳、豆腐の変わりにお水でもOKです。
作り方
- 1
白玉粉に豆腐を入れ混ぜる
- 2
①に牛乳を少しづつ加え耳たぶ位の柔らかさまで練る
- 3
沸騰した鍋に②を入れ浮いてきたら冷水に揚げる。
- 4
好みのシロップなどかけて出来上がり。
- 5
写真はみたらし風のタレです。少量の水、醤油、砂糖を煮詰め少量の片栗粉でとろみつけてます。
コツ・ポイント
お月見に子供も一緒に作れるお団子を簡単に作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21987304