バターナッツかぼちゃの万能ピュレ

栗丸うさぎ
栗丸うさぎ @cook_40095065
Alaska, U.S.A.

バターナッツかぼちゃブレッド、パンケーキ、マフィン、スープなどなど使い方イロイロ万能ピュレ!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で育ったバターナッツかぼちゃを沢山収穫。知人や娘にお裾分けしてもまだまだあるよ、どうしよう!?…それならば、焼き菓子等に使えるピュレにしてみよう!→レシピにして公開。
2021. 9. 28作

バターナッツかぼちゃの万能ピュレ

バターナッツかぼちゃブレッド、パンケーキ、マフィン、スープなどなど使い方イロイロ万能ピュレ!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で育ったバターナッツかぼちゃを沢山収穫。知人や娘にお裾分けしてもまだまだあるよ、どうしよう!?…それならば、焼き菓子等に使えるピュレにしてみよう!→レシピにして公開。
2021. 9. 28作

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4カップ分
  1. バターナッツかぼちゃ(大)* 1個
  2. 無塩バター 大さじ6
  3. きび 大さじ2
  4. シナモン* 小さじ1/4
  5. ナツメ 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    オーブンを176度(350°F)に予熱し始める。

  2. 2

    無塩バターは、サイコロ状に切っておく。
    冷蔵庫から出してすぐに切る方がベスト!

  3. 3

    半分に切って種とワタをスプーンで取り除く。

  4. 4

    アルミホイルを敷いたオーブン天板の上にかぼちゃをのせ、穴の部分にバターを入れる。上からまんべんなくきび糖をまぶす。

  5. 5

    オーブンで45〜60分焼く。

  6. 6

    オーブンから出し、余裕でフォークがスッと刺さればOK(柔らかくし過ぎないように注意)!15分放置。

  7. 7

    スプーンやアイスクリームスクープ等で中身を出す。
    ヤケドをしないように注意!

  8. 8

    ブレンダーに入れてピュレ状にする。

  9. 9

    天然塩、シナモンとナツメグを入れ混ぜる。
    *スープとして使う場合は、シナモンは入れない。

  10. 10

    *バターナッツかぼちゃは2キロ前後あれば十分(種とワタを取り除いた後2.2キロ→ピュレ後4カップ強ありました)。

  11. 11

    収穫したバターナッツかぼちゃは、1〜2ヶ月追熟させてから(甘味が増します)使うのがベスト!

  12. 12

    2021年夏☆蜂さんとお天道様に感謝です。
    因みに英語では、butternut squash

  13. 13

    可愛い顔が描かれたかぼちゃさんが一緒に写った素敵な初れぽを、CANADOLLさんから頂きました♡ありがとう♡

コツ・ポイント

ヤケドをしないように気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栗丸うさぎ
栗丸うさぎ @cook_40095065
に公開
Alaska, U.S.A.
2024年11月に米中西部から夫婦で転勤先のアラスカまで大陸横断(本土→カナダ→アラスカ)、#49 在住。🇯🇵日本の美味しい旬の食べ物•お米•道の駅•地元民が愛するスーパー•沖縄と慶良間諸島•旅が大好きです。◉ Don’t decrease the goal. Increase the effort.
もっと読む

似たレシピ