簡単♡電子レンジパスタ容器で煮豚

クックマキング @cook_40308678
煮るのも大変だったので、パスタを茹でる容器でやってみました。煮たものと変わらずの味でした。
このレシピの生い立ち
塊肉はあるけれど、煮るのは大変だったので電子レンジでできないかと考えました。
仕送り便に大好きなチャーシューを送りたかった。
簡単♡電子レンジパスタ容器で煮豚
煮るのも大変だったので、パスタを茹でる容器でやってみました。煮たものと変わらずの味でした。
このレシピの生い立ち
塊肉はあるけれど、煮るのは大変だったので電子レンジでできないかと考えました。
仕送り便に大好きなチャーシューを送りたかった。
作り方
- 1
お肉をフォークでまんべんなく刺す
100均で売っている電子レンジパスタ容器に塊肉を入れ(肉500〜700g) - 2
市販のタレを(薄めず)使って肉にかける。お好みで、すき焼きのたれ、焼肉のタレ、オリジナルたれでもok
- 3
(ネギの青いところや、生姜のスライスを入れても)半日〜一晩、冷蔵庫で寝かせる
- 4
パスタの容器を軽く蓋して500w8分チン、肉を裏返して500wで7分チンしてできあがり。粗熱がとれたらスライスして
- 5
私はネギをぶっかけたけど白髪ネギの方が見栄えがいいかも。食べる直前トースターで軽く炙ればもっと旨いね。私は辛子を付けて
- 6
あとは1人暮らしの息子に冷凍し、仕送り便です。
- 7
豚ヒレ肉でも
レシピID:20523318
コツ・ポイント
肩ブロック700gの入る容器がなく電子レンジパスタ容器にしました。煮卵あればもっといいかもです。残ったタレでお好みに茹でた卵を一晩つけて煮卵もどうぞ♡今回は市販のタレを使用しましたが、オリジナルたれでも、すき焼きのタレ、焼き肉のタレでも○
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚肉♪ 紅茶&烏龍茶 ♪ 煮込(煮豚) 豚肉♪ 紅茶&烏龍茶 ♪ 煮込(煮豚)
500mlペットボトルの紅茶を使って煮豚を作ってみました。ほんのり甘くレモンの香りする柔らか煮豚に仕上がりました^^ yaya_22 -
五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚) 五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚)
五香粉の香るチャーシュー(煮豚)です。圧力鍋で一度茹でることで柔らかくなり、余計な脂が落ちて、美味しくいただけます。suc
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21987515