ギフト コーヒームース&ババロアケーキ

コーヒーとババロアを一緒にした苦甘ケーキです。
このレシピの生い立ち
敬老の日用のケーキで作りました。チョコレートの飾りは以前にこのような飾り付けのケーキを見たことがありやってみました。
ギフト コーヒームース&ババロアケーキ
コーヒーとババロアを一緒にした苦甘ケーキです。
このレシピの生い立ち
敬老の日用のケーキで作りました。チョコレートの飾りは以前にこのような飾り付けのケーキを見たことがありやってみました。
作り方
- 1
タルト台
バターと卵を常温に戻し粉類はふるっておく。 - 2
ボールにバターとグラニュー糖を入れホイッパーで混ぜる。その後、卵黄も入れ混ぜる。
- 3
ふるった粉類を一度に入れゴムベラで混ぜる。
- 4
パラパラになったら生地をひとまとめにしラップに包み冷蔵庫で1時間以上ねかす。
- 5
台の上にラップを敷き生地の上からもラップをして表裏を返しながら生地を伸ばす。
- 6
型に合わせて生地を切りフォークで穴をあけ180℃のオーブンで45分焼く。
- 7
コーヒームース
鍋に牛乳を入れ人肌ぐらいまで温め砂糖、インスタントコーヒーを入れよく溶かす。 - 8
水でふやかしたゼラチンを入れよく溶かす。
- 9
生クリームを7分立てにし冷ました8に加え混ぜ合わす。
- 10
冷めた5のタルト台を型の底に敷き9の生地を流し入れ冷蔵庫で固める。
- 11
ババロア
ボールに卵黄とグラニュー糖を入れ白っぽくふんわりするまで混ぜる。 - 12
鍋に牛乳を入れ沸騰直前まで温め、11に加え滑らかになったら鍋に戻す。
- 13
中火にかけトロミがついたら水でふやかしたゼラチンを入れよく溶かす。
- 14
ザルでこしながらボールに移し氷水で冷やしながらトロミをさらにつける。
- 15
別のボールに生クリームを入れ混ぜる。14の生地と同じくらいのトロミがついたら2つを混ぜ合わす。
- 16
固まった10の上に流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。
- 17
オレンジゼリー
鍋にオレンジジュース、砂糖を加えよく煮溶かす。 - 18
水でふやかしたゼラチンを加えよく溶かし氷水にあててしっかり冷ます。
- 19
16の上に流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。
- 20
飾り
チョコレートは細かく刻み湯煎にかけて溶かす。 - 21
40℃まで温めたあと水に当てて32℃ぐらいまで冷ます。
- 22
12×18㌢のクッキングシートをまな板かトレーの上に敷きチョコを流す。
- 23
2㍉ほどの厚さに伸ばし固まったら適当な大きさに切る、生クリームと砂糖をボールに入れホイップする。
- 24
生クリームを絞り袋に入れ19を型からはずし表面に円を描くように絞り、側面をチョコで飾る。
コツ・ポイント
チョコを伸ばすさいパレットナイフを事前に温めてください。
似たレシピ
-
-
-
焼かない♪コーヒームースのドームケーキ 焼かない♪コーヒームースのドームケーキ
焼かないで作れるドームケーキ。中がコーヒームースなので軽い食感でいくらでも食べられちゃうケーキです♪モノクロスイーツ♪ゼリー液が染み込んだロールケーキの食感も楽しいです♪ kenchico -
-
簡単★ミルクコーヒーのババロアケーキ! 簡単★ミルクコーヒーのババロアケーキ!
夏にぴったりのババロアケーキ♪懐かしのコーヒー牛乳味で、大人も子供も大好き!ゼラチンを使って簡単に出来ちゃいますよ♪ トイロ* -
ふわふわ♡2層のコーヒームース&ババロア ふわふわ♡2層のコーヒームース&ババロア
美味しいコーヒームースです。自然と二層に分かれ、プリンとムースになります!簡単でティータイムにもお口直しにもぴったり。 シェフと巫女のかまど -
-
-
-
-
-
その他のレシピ