春菊の白和え[味噌]

y_sayuri85
y_sayuri85 @cook_40296583

たっぷりの春菊を練ごまを使った優しい味のの和え衣で和えた白和え シンプルですが箸が止まらない 
このレシピの生い立ち
大好き白和えレシピ

春菊の白和え[味噌]

たっぷりの春菊を練ごまを使った優しい味のの和え衣で和えた白和え シンプルですが箸が止まらない 
このレシピの生い立ち
大好き白和えレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 春菊 1/2束
  2. 人参 1/4本
  3. 和え衣A
  4. A豆腐(絹) 1/2丁(150g)
  5. A練ごま 大さじ2
  6. A麹あまさけ 大さじ2
  7. A味噌(米味噌) 大さじ1
  8. A醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    春菊はさっと茹でて3cm幅に切る。人参は短冊切りにし、茹でる。

  2. 2

    【和え衣】
    和え衣Aの材料をフードプロセッサーにかける。(すり鉢でもOK)

  3. 3

    1の材料の水気をよく取り、和え衣を合わせる。

コツ・ポイント

●豆腐は水切りしてもしなくてもOK(水切をした方がモッタリします)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
y_sayuri85
y_sayuri85 @cook_40296583
に公開
料理研究家:藪田さゆりのキッチン。栄養士、フードコーディネーター、発酵マイスター。手軽で簡単な発酵に関するレシピをUPしていきます!
もっと読む

似たレシピ