たこ焼き粉 併用のパリパリ お好み焼き

Pascalさん @cook_40295124
たこ焼き粉とお好み焼き粉を併用して、パリパリお好み焼き!
このレシピの生い立ち
お好み粉と間違えて、たこ焼き粉を間違え買っ
てしまったので、混ぜてく作ったらパリパリお好みにできあがりました。
たこ焼き粉 併用のパリパリ お好み焼き
たこ焼き粉とお好み焼き粉を併用して、パリパリお好み焼き!
このレシピの生い立ち
お好み粉と間違えて、たこ焼き粉を間違え買っ
てしまったので、混ぜてく作ったらパリパリお好みにできあがりました。
作り方
- 1
たこ焼き粉100gおこのみ粉100g、水200ml、牛乳50ml,
たまご4個を混ぜます。 - 2
多少ダマのままでもOKです。
- 3
キャベツは千切りではなく、ざく切り。一角が2-3cmくらいの大きめに切ります。
- 4
キャベツを水洗いする場合、クッキングペーパーを敷いたトレーで1時間以上乾燥させます。キャベツは焼く直前まで混ぜません。
- 5
焼く直前にキャベツと油玉を混ぜ、焼き始めます。油玉を入れているので、油は使いませんが、お好みで使っても良いですよ。
- 6
上面に豚バラを載せ、ふたをして、蒸し焼きします。目安は、フライ返しで持った時に、お好み焼きが「立つ」くらいまで焼きます。
- 7
やや焦げ目がついたなら、ひっくり返して焼きます。豚バラで油がでますので、油跳ねに注意!
- 8
しかりと焼けたら、できあがり。あとはお好みでトッピングです。
- 9
ポイントは、空気を追い出さず、絡ませるつもりで、混ぜること。それとキャベツのざく切り+乾燥
似たレシピ
-
出汁をつけていただきます!和風お好み焼き 出汁をつけていただきます!和風お好み焼き
出汁の味をメインにしたお好み焼きを、出汁をつけて食べる!!ソースとマヨネーズの味とはまた違った美味しさを楽しめます! たけちよまる、 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21992748