はらこ飯★我が家の味★

ぶんぶぶんぶん
ぶんぶぶんぶん @cook_40460965

宮城県の郷土料理はらこ飯です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピの備忘録。

はらこ飯★我が家の味★

宮城県の郷土料理はらこ飯です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピの備忘録。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 5切れ
  2. 生はらこ 1腹
  3. お米 4合
  4. A
  5. 醤油 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. おろし生姜 小さじ1
  10. だし袋 1つ
  11. B
  12. 醤油 大さじ2
  13. みりん 大さじ1
  14. 大さじ2

作り方

  1. 1

    お米を研いで水気を切っておく

  2. 2

    鮭は皮を剥いでぶつ切りにする

  3. 3

    Aを小鍋に入れて中火で煮立たせる

  4. 4

    1の鮭を加えて中火で5分程煮て冷ましておく(ここでは火がとおり切っていなくてもOK)

  5. 5

    煮汁が冷めたら先に煮汁を炊飯器に入れ、さらに水で4合の水量に合わせる。水量を合わせた後に先ほど煮た鮭をのせ炊き込む。

  6. 6

    Bを小鍋で一煮立ちさせ、小さい器で冷ましておく

  7. 7

    炊き込み中にはらこの準備。40℃くらいのぬるま湯に塩を加える。

  8. 8

    ぬるま湯の中ではらこをほぐしていく。白く濁るけど問題なし!ここで筋をキレイに取っておくのが美味しさの決め手。

  9. 9

    6にほぐしたはらこを漬けておく

  10. 10

    炊き込みごはんの上に9を乗せて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶんぶぶんぶん
ぶんぶぶんぶん @cook_40460965
に公開

似たレシピ