春菊(小松菜)&アンチョビのパスタ

ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
東京都渋谷区

春菊(小松菜やキャベツでも)&乳酸菌を含むアンチョビのシンプルパスタです。お好みで粉チーズやレモン汁で仕上げてどうぞ。
このレシピの生い立ち
春菊や小松菜が安かったので 失敗無しのアンチョビ炒めにして パスタに仕上げました。
ソテーとしての一品でも◎

春菊(小松菜)&アンチョビのパスタ

春菊(小松菜やキャベツでも)&乳酸菌を含むアンチョビのシンプルパスタです。お好みで粉チーズやレモン汁で仕上げてどうぞ。
このレシピの生い立ち
春菊や小松菜が安かったので 失敗無しのアンチョビ炒めにして パスタに仕上げました。
ソテーとしての一品でも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2人分
  2. 春菊(小松菜キャベツでも) 1/2束分
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ニンニク(輪切りor微塵切り) 1-2片
  5. 鷹の爪(輪切り) 1-2本
  6. 粗塩 黒胡椒 適宜
  7. アンチョビフィレ 3-4枚
  8. 出汁醤油or醤油※お好みで 小さじ3-5
  9. レモン生果汁※お好みで 小さじ2-3
  10. 粉チーズ※お好みで 大さじ2
  11. +お好みトッピング
  12. 釜揚しらす 大さじ2-3
  13. 生ハム 2-3枚

作り方

  1. 1

    パスタは塩多めでお好みの柔らかさに茹でる。

  2. 2

    春菊を洗って葉の部分をザク切りに茎の部分は斜め細切りにする。
    ※葉先を一握りトッピング用に取って置く。

  3. 3

    オリーブ油でニンニクと鷹の爪を香りが立つまで炒めたら アンチョビを加えて崩しながらオイルに馴染ませる様に弱火で炒める。

  4. 4

    3に春菊の茎を入れ塩胡椒で炒めて柔らかくなったら葉の部分も入れて軽く炒める。
    ※このままで一品でも◎

  5. 5

    4に1のパスタを加えて和えたら器に盛り、取って置いた葉先をトッピングし、お好みで粉チーズやレモン汁をかけて完成。

  6. 6

    ※アンチョビの代わりにツナやオイルサーディンでも◎

  7. 7

    ※アンチョビパスタの人気検索でTOP10にランクインしました。

コツ・ポイント

春菊は炒めて暫くすると黒っぽくなるので食べる直前に炒めてください。
茎も栄養価が高いので斜め細切りにして入れてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
に公開
東京都渋谷区
加工肉、砂糖、マーガリン、サラダ油等を極力使わない倹約家の簡単レシピmemo♡ 材料の一部や調味料を選べるようにしたアレンジ広がるプリフィックス(?)なレシピを心がけています。調味料は目分量なので 表記は目安としてください。
もっと読む

似たレシピ