さけのレモンバターホイル焼き

大阪市たべやんレシピ
大阪市たべやんレシピ @syokuiku_kenkou

野菜もとれるレシピです
このレシピの生い立ち
大阪市各区保健福祉センターの健康講座等や食生活改善推進員(食育ボランティア)さんが地域で活用しているレシピです。1人分食塩相当量0.9gになります。(一日の目標量は成人男性7.5g未満・成人女性6.5g未満:日本人の食事摂取基準2020)

さけのレモンバターホイル焼き

野菜もとれるレシピです
このレシピの生い立ち
大阪市各区保健福祉センターの健康講座等や食生活改善推進員(食育ボランティア)さんが地域で活用しているレシピです。1人分食塩相当量0.9gになります。(一日の目標量は成人男性7.5g未満・成人女性6.5g未満:日本人の食事摂取基準2020)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さけ(生) 4切
  2. しめじ 1/4袋
  3. えのきたけ 1/4袋
  4. ピーマン 2個
  5. パプリカ(赤) 1/4個
  6. A レモン 大さじ1と1/3
  7. A しょうゆ 大さじ1
  8. A 酒 大さじ1と1/3
  9. バター 20g
  10. アルミホイル 20㎝角 4枚

作り方

  1. 1

    しめじは石づきを取って、小房に分ける。えのきたけは、石づきを取って、長さを半分に切りほぐす。

  2. 2

    ピーマン、パプリカは5㎝長さの細切りにする

  3. 3

    アルミホイルの中央にさけ(生)をおいて、①②を上にのせ、混ぜ合わせたA(1人大さじ1)をかける。

  4. 4

    最後にバターをのせて1人分ずつ包む。

  5. 5

    フライパンに④を並べ、水50ml~100mlを入れ、中火にかけ、ふたをして10分ほど蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

もやし、にら等、ご家庭にある野菜を包んでアレンジしてみてください。野菜も一緒にとることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大阪市たべやんレシピ
に公開
こんにちは!たべやんです♡たべやんは、大阪市の食育推進キャラクターです。「たべやんレシピ」では、栄養バランスのとれた食生活と野菜摂取量の増加にむけて、【簡単で】【めんどくさくない】レシピや食育情報を発信します!●大阪市ホームぺージ【食育の推進】https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000371492.html
もっと読む

似たレシピ