明太子とじゃがいもの食べるスープ

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
冷しても美味しい
このレシピの生い立ち
野菜庫に転がっていたじゃがいも2個使い切りました。(業スーで買ったバラ明太子450g消費中です。)
明太子とじゃがいもの食べるスープ
冷しても美味しい
このレシピの生い立ち
野菜庫に転がっていたじゃがいも2個使い切りました。(業スーで買ったバラ明太子450g消費中です。)
作り方
- 1
じゃがいもは大さじ1の水を加え、レンジで柔らかくなるまで加熱
- 2
玉葱ソテー、じゃがいも、牛乳を合わせ
- 3
ミキサーで攪拌して鍋に移し
- 4
明太、コンソメ、バターを入れ
- 5
低温で加熱しながら生クリームを加え
- 6
器に移し、少し残していた生クリームを添え完成です。
- 7
パセリをトッピングしていただきま~す。
コツ・ポイント
明太、バター、コンソメで充分味は付いていますが、お好みで仕上げに塩胡椒を足してください。
似たレシピ
-
食べるスープ『明太じゃがバタースープ』 食べるスープ『明太じゃがバタースープ』
明太子のプチプチ食感、ホクホクのじゃがいもなどの様々な食感が楽しめる、優しい味わいのミルクスープです! ファイト!!【公式】 -
-
食べるスープ『クラムチャウダー』 食べるスープ『クラムチャウダー』
あさりの水煮缶にはミネラルがたっぷり含まれています。その中でも鉄分が豊富です。鉄分は貧血のイメージがありますが、免疫力にも密接に関わっています。風邪のひきやすい今の時期にオススメの栄養満点スープです! ファイト!!【公式】 -
-
-
食べるスープ『ブロッコリーミルクスープ』 食べるスープ『ブロッコリーミルクスープ』
お子様に大人気だったブロッコリーのミルクスープです!野菜もたくさん取れるスープです。ブロッコリーが苦手な方にも◎ ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『ベーコンポテトポタージュ』 食べるスープ『ベーコンポテトポタージュ』
じゃがいもや玉ねぎの食感を残して作るポタージュです!ベーコンやチーズとの相性抜群なつぶつぶ食感を楽しめるスープです♪ ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『枝豆とコーンの冷製スープ』 食べるスープ『枝豆とコーンの冷製スープ』
暑い夏にぴったりの冷製スープです。ビタミンBを多く含む枝豆をたっぷり使い、夏バテで食欲がない時にもオススメです! ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『トマトクリームシチュー』 食べるスープ『トマトクリームシチュー』
トマトの酸味とミルクのクリーミーさが良く合う、とろ〜りまろやかなシチューです。この時期によく食べられるシチューは栄養豊富で人参・トマトに含まれる「βカロテン」、玉ねぎに含まれる「ケルセチン」、牛乳に含まれる「カルシウム」、じゃがいもに含まれる「ビタミンC」など栄養の宝庫です。栄養がたっぷり溶け込んだシチューをお召し上がりください! ファイト!!【公式】 -
-
食べるスープ「かぼちゃの豆乳スープ」 食べるスープ「かぼちゃの豆乳スープ」
ハロウィンにもオススメなかぼちゃの豆乳スープです!豆乳は更年期症状でお悩みの方、肥満防止をしたい方に◎ ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『ブロッコリー枝豆ポタージュ 食べるスープ『ブロッコリー枝豆ポタージュ
ペーストにした豆腐とブロッコリーに枝豆がゴロゴロ入ったマッタリとした優しい味のポタージュスープです! ファイト!!【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21998243