【じゃがいも消費】チーズインいももち

きりみてゃん @cook_40297064
おやつにも副菜にも!バターの風味とじゃがいもの甘味、チーズのしょっぱさ、もちもちの食感。最高のバランスのレシピです☆
このレシピの生い立ち
じゃがいも消費のため作ってみました。
簡単に作ることができて美味しい!
晩ごはんの副菜に作りましたが、おやつにもピッタリだとおもいます☆
【じゃがいも消費】チーズインいももち
おやつにも副菜にも!バターの風味とじゃがいもの甘味、チーズのしょっぱさ、もちもちの食感。最高のバランスのレシピです☆
このレシピの生い立ち
じゃがいも消費のため作ってみました。
簡単に作ることができて美味しい!
晩ごはんの副菜に作りましたが、おやつにもピッタリだとおもいます☆
作り方
- 1
じゃがいもはキタアカリを使用。男爵系ではなくメークイン系を使ってください。サイズによって個数を調整してください。
- 2
じゃがいもの芽と皮を取り、ひと口大に切ったら5分ほど水にさらします。
- 3
耐熱ボウルに入れ600Wのレンジで6分加熱します。※固い場合はもう1〜2分加熱してください。
フォークなどで潰します。 - 4
ある程度潰せたら、バターと塩を加えてバター溶けるまで混ぜ合わせます。
- 5
バターが溶けたら、片栗粉と牛乳を加えて混ぜ合わせ、ひとまとまりにできるまで捏ねます。
- 6
4等分にして広げたら、チーズをのせて、チーズがはみ出ないように包みます。
- 7
表面がでこぼこにならないように、なめらかに仕上げます。
- 8
フライパンにオリーブオイルをひき弱めの中火で熱したら【7】を入れ、片面5分ずつ焼き、両面に焼き色がついたら完成です。
- 9
器に盛りつけて、お好みで岩塩や黒胡椒をかけて召し上がってください。
おかずにもおやつにもピッタリ☆
コツ・ポイント
◎じゃがいもの大きさなどによって、電子レンジの時間は変わるため、加熱時間は調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21998958