スパイスから作るポークビンダルー

酸っぱ辛い★かなり中毒性高いカレー。
このレシピの生い立ち
インド料理をこよなく愛し自宅でカレーリーフを育てている友人からカレーリーフをおすそ分けして頂きました。何を作ろうかと悩んで我が家の溜め込んだスパイス達と相談した結果、ポークビンダルーになりました。
スパイスから作るポークビンダルー
酸っぱ辛い★かなり中毒性高いカレー。
このレシピの生い立ち
インド料理をこよなく愛し自宅でカレーリーフを育てている友人からカレーリーフをおすそ分けして頂きました。何を作ろうかと悩んで我が家の溜め込んだスパイス達と相談した結果、ポークビンダルーになりました。
作り方
- 1
◆先ずは肉に下味
豚肩ロースは大きめのひと口サイズにカット。
部位はバラ肉やスペアリブだとガツンと系になる。お好みで。 - 2
玉ねぎは細めのみじん切りかフープロでカット。
- 3
玉ねぎを刻んだら、漬け込み用と炒めるように半分分けておく。
- 4
袋にマリネの材料を加える。
酸味を今回はバルサミコ酢と赤ワインビネガーの両方使いですが、どちらか好みの方だけでもOK。 - 5
スパイス達も加える。
辛味を抑えたい場合はカイエンペッパーはなしでも。 - 6
しっかり揉みこんで冷蔵庫で1日マリネ。
スパイスの香りと酢が肉に馴染み玉ねぎで豚肉の繊維を破壊して柔らかくしてくれる。 - 7
◆オイルにスパイスの香りをうつす。
鍋にスパイスを入れて弱火で乾煎りする。 - 8
ピュアオリーブオイルを加えて、弱火でじっくり炒める。
これをテンパリングと言いチョコレートのテンパリングとは別物。 - 9
唐辛子に焼き色が付いたら、玉ねぎを加えてじっくり炒める。
飴色になるまでじーーーーっくり。 - 10
飴色になったらトマトを加えて炒め、火を止めて蓋をし休ませておく。
お肉のマリネ完了までしばしお休み。 - 11
◆煮込み(翌日)
お肉を冷蔵庫から出し常温に戻しておく。 - 12
メインのスパイスを鍋に加えて、弱火で玉ねぎと馴染ませる。
- 13
マリネ液ごとお肉を加え、中火で全体を馴染ませたら水を加える。
- 14
蓋をして極弱火で約2時間煮込む。
※時々焦げ付かないように底をかき混ぜる。 - 15
※煮込み時間は肉が柔らかくなるまで。
肉の部位や大きさによって煮込み時間は変わります。最低2時間は煮込みたい。 - 16
盛り付けて完成★
- 17
ご飯はターメリックライス
レシピID 20628361 - 18
★付け合せに★
紫玉ねぎのアチャール
レシピID 20609531 - 19
★付け合せに★
ナスのアチャール
レシピID 20607181 - 20
★付け合せに★
じゃがいものサブジ
レシピID 20606498
コツ・ポイント
今回カレーリーフを使用しましたが、ベイリーフを使うのが本場。ちな、ローリエとベイリーフは別物。
最初はホールスパイスを使用し、後に加えるスパイスはパウダーのものを。
スパイスは好みのものを多めに入れたり加減して下さい。我が家は辛めです。
似たレシピ
-
-
-
本格的、スパイスから作るチキンカリー! 本格的、スパイスから作るチキンカリー!
南インドのようなさらりとしたカリーです!辛さもそんなに辛くないです。調理時間もそんなに長くないのでオススメです。エル・エスニック
-
-
-
-
スパイスから作る海老カレー:インドカレー スパイスから作る海老カレー:インドカレー
海の幸を使った、美味しいインドカレー。えびの旨みがカレーソースにぴったりで、いつもと少し違うインドカレーが楽しめます。 プラバール -
-
-
スパイスのみで作るカレー*ストウブ使用 スパイスのみで作るカレー*ストウブ使用
ルウやカレー粉を使わず、スパイスを混ぜ合わせて作るカレー。辛さをかなり抑えてありますのでお好みで調節して作ってください♪ 山田陽菜
その他のレシピ