レンジだけであと一品!もやしピーマン

♪♪maron♪♪ @maron_recipe
シャキッとした食感のもやしとピーマンをカルシウムたっぷりのしらすと和えて和風の味付けにしました♪
レンジで1品お手軽♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピです。
カルシウムも取れるので成長期のお子様がいらっしゃるかたにもオススメです。
レンジだけであと一品!もやしピーマン
シャキッとした食感のもやしとピーマンをカルシウムたっぷりのしらすと和えて和風の味付けにしました♪
レンジで1品お手軽♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピです。
カルシウムも取れるので成長期のお子様がいらっしゃるかたにもオススメです。
作り方
- 1
下準備
◎もやしは長いヒゲを取り除き、よく洗う。
◎ピーマンは半分に切ってタネを取り除き、千切りする。 - 2
耐熱容器に下準備したもやしとピーマンを入れてふんわりラップをかけたらレンジ600w2分加熱する。
- 3
釜揚げしらす、かつおぶし、Aの調味料を加えて和えたらラップ無しでレンジ600w2分加熱したらごま油を加えて和える。
- 4
お皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
☆もやしとピーマンは下処理したあと水気をしっかり切って下さい。
☆ごま油をあとから加えることで、ごま油の風味もしっかり楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
あと一品◎レンジで簡単しらすピーマン◎ あと一品◎レンジで簡単しらすピーマン◎
レンジで加熱するとピーマンの苦味が減って子供も食べやすいです♪薄味で素材の旨味♪お弁当の隙間の彩りにも☆ ◎mamipo◎ -
-
牛肉とピーマンともやしのオイスター炒め 牛肉とピーマンともやしのオイスター炒め
しっかり味がついた柔らかい牛肉とシャキッと美味しいピーマンともやしの食感が美味しいごはんのススムおかずです♪ ♪♪maron♪♪ -
レンチンで簡単!ピーマンおかか和え♪ レンチンで簡単!ピーマンおかか和え♪
レンチンで簡単にピーマンのおかか和えができます♪味付けはきんぴらの時と同じでしっかり味付けです!水分を軽く取り除くと◎ 京たまご -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22002893