洋食のシェフ直伝!ジューシーな絶品餃子☆

snowmyumyu @cook_40140931
いつもの餃子がシェフのコツとポイントでとっても美味しく変わりました。多めに作って残ったら冷凍保存で後一品!の時に便利です
このレシピの生い立ち
知り合いのシェフから頂いた餃子が美味しすぎて、我家の餃子もこの味がいい!と主人に言われ、シェフにお願いして教えてもらいました。
洋食のシェフ直伝!ジューシーな絶品餃子☆
いつもの餃子がシェフのコツとポイントでとっても美味しく変わりました。多めに作って残ったら冷凍保存で後一品!の時に便利です
このレシピの生い立ち
知り合いのシェフから頂いた餃子が美味しすぎて、我家の餃子もこの味がいい!と主人に言われ、シェフにお願いして教えてもらいました。
作り方
- 1
白菜を荒目のみじん切りにして、塩を振ってしんなりするまで置き水を出しておく
- 2
ニラと万能ネギは小口切りにしておく
- 3
ひき肉に●を入れ粘りが出るまで混ぜる(ブラックペッパーは多めがおすすめ)
- 4
③に水を少しづつ入れて混ぜ、肉と水を繋ぐ
- 5
白菜の水をしぼって④に白菜とニラ・万能ネギを混ぜる。これで肉ダネは出来上がり
- 6
餃子の皮に肉ダネをしっかり包む。
水分が多いので外に漏れると焦げやすいので口はしっかり閉じましょう! - 7
フライパンにサラダ油をひき、餃子を並べ火をつけ1分ほど中火で焼く
- 8
水100ccを注いで蓋をしてそのまま4〜5分焼く(※)羽根つきにするなら水100ccに薄力粉小2をよく混ぜて入れて下さい
- 9
蓋を取り、フライパンの水分がほぼ飛んだのを確認したらごま油(サラダ油でも可)を回しかけ火を少し強めてパリッと焼く。
コツ・ポイント
水が多くてびっくりしますが大丈夫!これが肉汁になって中の具が硬くならないようにしてくれるから結構大事!水分が多いので包んだら早めに焼く事。酒ではなく紹興酒を使って!あとひき肉の脂が少なかったらラードを少し入れるとジューシーさがアップします!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22004714