簡単どんぶりオムライス

実は私、トロトロ卵をケチャップライスにのせるレシピが苦手なんです。これだとホントにふわトロ玉子のオムライスができますよ?
このレシピの生い立ち
え~、私、よくお店で出てくる「トロトロたまごのオムライス」が苦手なんですよ。
タンポポオムライスは好きなんだけどなぁ。
あれたぶん、オムレツをくるんでないから、トロトロのところが生っぽくてやなんだな。
そう、やなんです。
で、ね!
簡単どんぶりオムライス
実は私、トロトロ卵をケチャップライスにのせるレシピが苦手なんです。これだとホントにふわトロ玉子のオムライスができますよ?
このレシピの生い立ち
え~、私、よくお店で出てくる「トロトロたまごのオムライス」が苦手なんですよ。
タンポポオムライスは好きなんだけどなぁ。
あれたぶん、オムレツをくるんでないから、トロトロのところが生っぽくてやなんだな。
そう、やなんです。
で、ね!
作り方
- 1
ベーコンは粗みじん切りにして、サラダ油を熱したフライパンで軽く炒めます。
- 2
ここにケチャップと塩コショウをいれますが、ケチャップの量は結構お好みがあるので調整してくださいね。
- 3
ここに温かいご飯を入れて、切るように混ぜます。火加減はずっと中火ですね。
良く混ざったらケチャップライスは完成。 - 4
スクランブルエッグ行きます。卵とホイップクリームと塩コショウをよーく混ぜます。フォークで混ぜるといいですよ?
- 5
フライパンにマーガリンを溶かします。これは鉄パンなので、あらかじめ少量のサラダ油で油慣らししてます。
- 6
温まったフライパンに卵を一気に入れます。火加減は弱めの中火、強火厳禁です。フライパンの縁から固まってきますね。
- 7
固まった部分をはがすように、ゆっくりとまとめます。すると、固まってない卵液がそこに流れて、また固まりますね。
- 8
これをゆっくりと繰り返し、全体が緩くまとまったらスクランブルエッグの完成。このままパンに乗せても美味しいですよ?
- 9
さて、スクランブルエッグを適当な深さのある器に入れ、
- 10
その上にケチャップライスを入れ、上からへらでぺちぺちと固めます。
- 11
ここにお皿で蓋をして、
- 12
上下をしっかりと押さえて持ちます。
- 13
それを、えい!っとひっくり返します。
ここは気を付けてくださいよ?力をしっかり入れて、えい!っと!! - 14
さて、どうかな?
- 15
うん、上手くできました。
- 16
仕上げにケチャップをかけて、出来上がり。
- 17
火山みたいでしょ?
- 18
スクランブルエッグはまとまって、ふわトロのオムレツ風になってます。
コツ・ポイント
オムレツを作るみたいにチャカチャカ混ぜないで、とにかくゆっくりと、ふわトロのスクランブルエッグを作ること。あとは器をひっくり返すとき、気を付けること。
力がなくてツル!っとかなって、あーー!とかなったら、台所が超危険地帯になってしまいます。
似たレシピ
-
朝食に!ふわトロ卵のオムライス丼♡ 朝食に!ふわトロ卵のオムライス丼♡
オムライス?ではなくオムライス丼!ほかほか白ご飯の上に、ふわトロのスクランブルエッグとマヨソースをかけていただきます。 ⭐️アルパカさん⭐️ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ