離乳食完了期 万能 トマトソース

KEITOオカン
KEITOオカン @cook_40346816

子供が大好きな味付けです。
冷凍保存ができます。
たくさんアレンジができてかなり役立ちますよ^ ^
このレシピの生い立ち
普段時間がないので休日に保存できる物で、アレンジができる物、子供が好むレトルト風の物を作ろうと思いました。

離乳食完了期 万能 トマトソース

子供が大好きな味付けです。
冷凍保存ができます。
たくさんアレンジができてかなり役立ちますよ^ ^
このレシピの生い立ち
普段時間がないので休日に保存できる物で、アレンジができる物、子供が好むレトルト風の物を作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大容量
  1. トマト缶(カットが便利) 1缶
  2. コンソメ 適量
  3. てんさい糖(きび糖でも) 約大さじ4
  4. 約小さじ1
  5. オリーブオイル 適量
  6. 【その他味付けはお好みで↓】
  7. ウスターソース
  8. 豆乳や牛乳
  9. ニンニク
  10. 【野菜】
  11. 玉ねぎ甘味が出るのと食べやすくなる) 1/4
  12. 人参(食べ応えが出る) 他の野菜と同量
  13. カボチャ(甘味が出る) 他の野菜と同量
  14. 【その他の具材はお好みで↓】
  15. コーン
  16. ブロッコリー
  17. お肉など

作り方

  1. 1

    野菜をお子さんのお好みの大きさにカットする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて野菜を炒める
    (ニンニクを入れる場合は野菜の前に入れて香りを出す)

  3. 3

    野菜がしんなりしたらトマト缶を入れる
    (ホールトマトの場合は手で潰すか包丁で切る)

  4. 4

    グツグツしてきたら砂糖とコンソメを入れて味を調整する
    (他の調味料もここで入れる)

  5. 5

    ※味付けは甘めの方が喜びますが、翌日や時間が経つと酸味がなくなるので考えながら調整してください

  6. 6

    トマトが飛び跳ねない火力でグツグツと煮る

  7. 7

    ※15〜20分位かかりますが目を離すと焦げるのでフライパンから離れないで頑張ってください。

  8. 8

    水分が飛んでソース状になれば完成です☆

  9. 9

    時間が経って酸味がなくなった方が美味しいです☆

  10. 10

    【スパゲティ以外のアレンジ】
    お湯にまぜればトマトスープ、
    ゴロゴロ野菜と炒め煮るとラタトゥイユ、

  11. 11

    ご飯にかけてハヤシライス風、
    ケチャップ代わりにハンバーグやオムライスソース、
    ケチャップライス、

  12. 12

    鶏肉やゴロゴロ野菜と会えたりソースにしたり炒めたり、
    オイスターソースやごま油を加えて中華風に、

  13. 13

    ご飯に乗せてチーズをかけてオーブンで焼いてドリアに、
    ラザニアパスタを使えばラザニアに

  14. 14

    たくさんアレンジできるので楽しんでください^ ^

コツ・ポイント

酸味がなくなる事を想定して味付けをする事、フライパンから離れないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KEITOオカン
KEITOオカン @cook_40346816
に公開
私自身は料理は上手くなくセンスもないけど料理は好き、食が細くて食べる事にあまり興味がないので、大切な息子にはたくさん食べる子に育って欲しいと思い、発酵調味料などを作って日々献立を考え試行錯誤中です^_^
もっと読む

似たレシピ