ヘルシー オリーブオイルで揚げ焼き油淋鶏

usaandmol
usaandmol @cook_40061258

冷蔵庫に鶏むね肉2枚があったので、夏にふさわしいさっぱりボリューム料理を食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
油淋鶏ソースはお酢と醤油の分量と、煮詰める度合いで、味やこってり感がだいぶ変わるので、何度か作ってみて家族のお好みの味を見つけるといいと思います。

ヘルシー オリーブオイルで揚げ焼き油淋鶏

冷蔵庫に鶏むね肉2枚があったので、夏にふさわしいさっぱりボリューム料理を食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
油淋鶏ソースはお酢と醤油の分量と、煮詰める度合いで、味やこってり感がだいぶ変わるので、何度か作ってみて家族のお好みの味を見つけるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 2枚
  2. オリーブオイル(揚げ焼き用) 高さ1㎝分位
  3. ブーケレタス 数枚
  4. 調味料A(鶏の下味つけ)
  5. ★しょうが(すりおろし 少々
  6. ★にんにく(すりおろし 1かけ
  7. ★醤油 大2
  8. 片栗粉 大2
  9. 調味料B(油淋鶏ソース)
  10. ●酢 50cc
  11. ●酒 50cc
  12. ●みりん 50cc
  13. ●醤油 50cc
  14. ごま 少々
  15. 長ねぎ(あらみじん) 1本
  16. しょうが(あらみじん) 1片
  17. にんにく(ありみじん) 1片

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、調味料A★(しょうが、にんにく、醤油)を加えて混ぜ10分ほど置く。その後片栗粉を全体にまぶす。

  2. 2

    〈ソース〉フライパンにごま油を敷き中火でこがさないように長ねぎ、しょうが、にんにくを炒める。

  3. 3

    〈ソース〉2に調味料B●(酢、酒、みりん、醤油)を加えて煮立てて油淋鶏ソースの完成。

  4. 4

    小さめのフライパン(たまご焼き使用)にオリーブオイルを鶏肉の半分の高さまで入れ、鶏肉をじっくり揚げ焼く。

  5. 5

    中までしっかり火が通ったらお皿にブーケレタスとともに盛り、油淋鶏ソースをかけて完成。

コツ・ポイント

オリーブオイルで揚げ焼き×お酢の効いた油淋鶏ソースで揚げものをさっぱりいただきましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
usaandmol
usaandmol @cook_40061258
に公開
簡単でヘルシーでおいしいものが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ