アンコウの遊び場。水炊き鍋

下関おきそこ @cook_40251032
第1回アンコウ学生料理グランプリ(平成30年度)応募レシピです。
このレシピの生い立ち
アンコウと言えば、水炊き!ということで、アンコウの水炊きを作ろうと思いました。
アンコウの遊び場。水炊き鍋
第1回アンコウ学生料理グランプリ(平成30年度)応募レシピです。
このレシピの生い立ち
アンコウと言えば、水炊き!ということで、アンコウの水炊きを作ろうと思いました。
作り方
- 1
鍋に出汁昆布を入れ、水を7分目くらい入れる。
- 2
野菜、豆腐を食べやすく切る。
- 3
あんこうの切り身をザルにいれ、お湯をかけ、水気をとる。
- 4
野菜を鍋に入れ、火にかける。沸騰したら、あんこうの切り身を入れる。
- 5
柚子と柚子ポンを入れ、味付けをする。
コツ・ポイント
なにせ、アンコウを使ったり食べたりするのは、初めてですから悩みました。
ですが、このような寒い冬(応募当時)が続く中、暖かいものを食べたいと思い、この料理にしました。
似たレシピ
-
-
博多の鍋・水炊き(圧力鍋でスープ) 博多の鍋・水炊き(圧力鍋でスープ)
皆さんに、1度、食べていただきたい。作り易いけど、お店の味に近づけた?!コラーゲンたっぷり!次の日、肌が違います。 Annchann -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22009659