超簡単!宮崎名物・冷や汁そうめん!!

hy19690616 @cook_40296611
宮崎名物冷や汁を冷たく冷やした素麺にかけていただくレシピです。食欲のない時でもさっぱり、サラッといただけます。
このレシピの生い立ち
宮崎に行ったときにホテルで食べた冷や汁が忘れられず、何度も脳内再現しています(笑)
超簡単!宮崎名物・冷や汁そうめん!!
宮崎名物冷や汁を冷たく冷やした素麺にかけていただくレシピです。食欲のない時でもさっぱり、サラッといただけます。
このレシピの生い立ち
宮崎に行ったときにホテルで食べた冷や汁が忘れられず、何度も脳内再現しています(笑)
作り方
- 1
きゅうりは輪切りにして塩もみしておく。大葉は千切りに。
- 2
ボールに油を切ったツナ缶をあける。フレーク形状のほうが良い。あればサバ味噌缶でも可。
- 3
●の材料を加わえ、豆腐も手で崩しながら入れる。冷蔵庫で少し冷やしておこう。(すぐなので冷凍室のほうが良い)
- 4
そうめんを記載通りの時間で茹で、ぬめりを取って氷水で締めて冷やしておく。
- 5
冷やした出汁をかけ、きゅうり(水洗いを忘れないように)、大葉、カイワレを添えたら完成です。
コツ・ポイント
冷や汁なので、出汁は冷たく冷やしたほうが断然美味いです。
似たレシピ
-
-
-
<ヅルヅルっと>冷や汁 <ヅルヅルっと>冷や汁
食欲がない暑い日でも、さっぱりといただけます。ご飯にかけてもいいし、汁を少し濃いめに作って、そうめんにかけて食べても。(写真は、そうめんです) こりーん -
ツナ缶で簡単♪夏にぴったり冷や汁ビーフン ツナ缶で簡単♪夏にぴったり冷や汁ビーフン
宮崎の郷土料理、冷や汁はビーフンに相性抜群◎ツナ缶でササッと作れて、食欲のない時にもサラッといただけます!お昼ごはんに♪ ケンミン食品【公式】 -
-
時短&簡単☆ツナ缶で冷や汁風そうめん 時短&簡単☆ツナ缶で冷や汁風そうめん
ツナ缶と麺つゆで時短&簡単に冷や汁風☆暑い時に冷たくさっぱり後引く美味しさ♡また作りたくなる味です♪食卓にぜひ♪ ☆akachin☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22014107