超簡単!宮崎名物・冷や汁そうめん!!

hy19690616
hy19690616 @cook_40296611

宮崎名物冷や汁を冷たく冷やした素麺にかけていただくレシピです。食欲のない時でもさっぱり、サラッといただけます。
このレシピの生い立ち
宮崎に行ったときにホテルで食べた冷や汁が忘れられず、何度も脳内再現しています(笑)

超簡単!宮崎名物・冷や汁そうめん!!

宮崎名物冷や汁を冷たく冷やした素麺にかけていただくレシピです。食欲のない時でもさっぱり、サラッといただけます。
このレシピの生い立ち
宮崎に行ったときにホテルで食べた冷や汁が忘れられず、何度も脳内再現しています(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 100〜150g
  2. きゅうり 1/2本
  3. 大葉 2〜3枚
  4. ツナ缶 1缶
  5. 豆腐 1/2丁
  6. カイワレ 適量
  7. 白ごま 適量
  8. ●水 150cc
  9. ●白だし(8倍濃縮) 15cc
  10. ●味噌 大さじ2
  11. ●練りごま 大さじ2
  12. ●しょうがすりおろし 小さじ2
  13. 白ごま

作り方

  1. 1

    きゅうりは輪切りにして塩もみしておく。大葉は千切りに。

  2. 2

    ボールに油を切ったツナ缶をあける。フレーク形状のほうが良い。あればサバ味噌缶でも可。

  3. 3

    ●の材料を加わえ、豆腐も手で崩しながら入れる。冷蔵庫で少し冷やしておこう。(すぐなので冷凍室のほうが良い)

  4. 4

    そうめんを記載通りの時間で茹で、ぬめりを取って氷水で締めて冷やしておく。

  5. 5

    冷やした出汁をかけ、きゅうり(水洗いを忘れないように)、大葉、カイワレを添えたら完成です。

コツ・ポイント

冷や汁なので、出汁は冷たく冷やしたほうが断然美味いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hy19690616
hy19690616 @cook_40296611
に公開
孤独のグルメ。自炊おやじです。自粛を機会に自炊に目覚めました(^○^) 彩りを重視した手料理を公開していきます。
もっと読む

似たレシピ