ポテトとイカのハンバーグ
じゃがいもとイカの意外な組み合わせ!お弁当のおかずにもおすすめ
このレシピの生い立ち
福島県漁業協同組合連合会から提供いただいたレシピです。
作り方
- 1
じゃがいもは、皮をむいてすりおろし、軽く水気を切っておく。(ざるとボールを重ねてすりおろすと良い)。
- 2
イカは薄皮をむき、細かく刻む。
- 3
じゃがいも・イカ・卵・パン粉・小麦粉をよく混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調え、10個に分けて小判型に形を整える。
- 4
フライパンに油(少し多め)を熱し、両面をきつね色に焼き、ふたをして蒸し焼きにする。
- 5
付け合せ野菜と共に皿に盛り付け、ソースをかけて完成。
コツ・ポイント
福島県沖では秋から春にかけて「スルメイカ」や「ヤリイカ」が水揚げされます。こちらのレシピでぜひお試しください。
似たレシピ
-
-
いかハンバーグ♪目の疲れ脳の疲れ簡単薬膳 いかハンバーグ♪目の疲れ脳の疲れ簡単薬膳
いか(補血類) ・生姜(辛温解表類)は、産後の体力低下に、相性の良い組み合わせ♪いかは、吸収を良くするため生姜を一緒に 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
-
いかハンバーグ♪イカメンチ♪いか団子♪ いかハンバーグ♪イカメンチ♪いか団子♪
あおいりんさん、つくれぽ9件ありがとう!簡単イカメンチはいかが?皮付きのイカを使うときは焼くと油はねしません! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22018209