作り方
- 1
ブリに粉をつけてフライパンで焼く。
- 2
ブリに火が通ったらお皿に移す。
フライパンの油をクッキングペーパーで拭いてから★印を入れ沸騰させる。 - 3
ブリを戻しタレを絡める。
オタマでタレをかけると照りが出ます。 - 4
タレがトロッとしてきたら完成です。
コツ・ポイント
うなぎのタレは焦げやすいので注意。
2と3は弱火です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鰻のタレで作る失敗しない 鰤の照り焼き 鰻のタレで作る失敗しない 鰤の照り焼き
朝のお弁当の時など、なかなか舌が起きてない時に試しに使ったうなぎのタレがかなり万能で我が家の定番です。 クック4649★ -
ブリの照り焼き(すき焼きどんぶりのたれ) ブリの照り焼き(すき焼きどんぶりのたれ)
「すき焼きどんぶりのたれ」を使ったブリの照り焼きです。このたれを使えば簡単にブリの照り焼きが作れます。 キンコー醤油(公式)
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22019867