冷やしサッポロ一番でピリ辛☆冷やし担々麺

ぐびぐびぷは~ @cook_40050287
「冷やしサッポロ一番」を使って、パパっと担々麺☆キッチンにいる時間を削減!調味料は基本「大さじ1」で簡単♥
このレシピの生い立ち
暑い夏!少しでもキッチンに立つ時間を短くしたくて…♡
作り方
- 1
今回は「サッポロ一番 ごま味 しょうゆラーメン」を使います!
- 2
○をボールに全て入れてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
ゴマがあれば入れても◎
辛いのが大丈夫な方は食べるラー油も入れて♪ - 3
挽肉を炒め、だいたい火が通ったら◆を入れて2、3分さらに炒める。
- 4
お湯で麺を4分茹で、氷水で冷やす。
(2のあたりからお湯を沸かしておくと時短です) - 5
お皿に麺を盛り付けて、「3」で作った肉みそをたっぷりと!
- 6
冷蔵庫で冷やしておいたスープを入れる。
(ど真ん中ではなく、周りに入れると見栄えがよいです) - 7
お好みで小ネギやゆで卵を乗せて☆完成☆
コツ・ポイント
・お好みで調味料は増やしたり減らしたりししてね!
・麺が固めが良い人は、茹で時間を3分にしても◎
☆余ったスープは翌日、リゾットにもできますよ!!
似たレシピ
-
-
サッポロ一番みそで作る!簡単冷やし担々麺 サッポロ一番みそで作る!簡単冷やし担々麺
サッポロ一番みそラーメンと市販のトマトソースを使って、簡単・美味しい冷やし担々麺ができるんです♪夏休みのランチに是非^^ じんとっと -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22019944