お豆腐とかぼちゃとポテトのグラタン
ちょびっとヘルシー
このレシピの生い立ち
歯科矯正で歯が痛くて柔らかい物しか食べられない娘のために
作り方
- 1
豆腐は水気を切っておく
豆腐の水切りの方法 レシピID:21433291 - 2
ジャガイモは柔らかく茹でて潰し、塩コショウマヨネーズやヨーグルトで柔らかく伸ばす。
- 3
カボチャも同様に作る。カボチャには好みでカルダモンパウダーやシナモンパウダーを加える
- 4
トマトのソースを作る
基本のトマトソースの作り方
レシピID: 21241831※簡単にしたい時はコツ参照
- 5
ヘラで引っ張っても道が閉じないくらいまで煮詰める
- 6
耐熱皿にバターを塗り
- 7
じゃがいものマッシュ
- 8
カボチャのマッシュ
- 9
トマトソースを重ねて入れ
- 10
半分の厚さに切った豆腐を皿に入る大きさに切り
- 11
乗せる
- 12
好みのチーズをかけ
- 13
オーブンで焼き色がつくまで15〜20くらい焼く
コツ・ポイント
豆腐は木綿の方がしっかりしているので木綿を使いました。
今回は面倒だったので、トマトのざく切りをワインで煮て、缶詰のトマトソースを混ぜただけです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー♪豆腐と鳥ひき肉の南瓜グラタン ヘルシー♪豆腐と鳥ひき肉の南瓜グラタン
ハロウィンにかぼちゃ〜!!主人のためにヘルシーで食べ応えあるかぼちゃグラタンを作りたかったので(^ ^)(^ ^)♪♪ らんらんももこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22024343