✨バスク風チーズケーキ&ロールケーキ✨

シンプルな工程で1時間で2つのケーキが焼けて簡単美味しいケーキです。家族で楽しい美味しい時間を作って貰えたら嬉しいです。
このレシピの生い立ち
チーズケーキとロールケーキを同じタイミングで一緒に食べたくてできたレシピです。
息子と一緒に楽しく美味しく作っています。
是非お試し下さい。
✨バスク風チーズケーキ&ロールケーキ✨
シンプルな工程で1時間で2つのケーキが焼けて簡単美味しいケーキです。家族で楽しい美味しい時間を作って貰えたら嬉しいです。
このレシピの生い立ち
チーズケーキとロールケーキを同じタイミングで一緒に食べたくてできたレシピです。
息子と一緒に楽しく美味しく作っています。
是非お試し下さい。
作り方
- 1
①チーズケーキを焼く2〜3時間前からクリームチーズを冷蔵庫から出しておく。
- 2
①クリームチーズを
ボールに移し、泡立て器で柔らかくなるまで混ぜる
。①の材料をどんどん混ぜる。 - 3
クリームチーズ、①砂糖、①卵をよく混ぜたら①生クリームを3回ぐらいに分けてよく混ぜる。
- 4
15センチの型に①バターを内側に塗り、全体クッキングペーパーを敷く。生地を型に入れれる。
- 5
220度に予熱したオーブンに入れて25分焼く。
表面が焼けていて揺れたら、オーブンから出す。
冷めたら冷蔵庫で冷やす。 - 6
ロールケーキの材料。
②卵の卵白と卵黄に分けて、卵白を冷蔵庫に入れる。 - 7
卵黄に砂糖と生クリームをよく混ぜる合わせる。米粉を合わせ、よく混ぜる。
- 8
冷蔵庫から卵白を出し②砂糖を2、3回にわけて、角が立つまで泡立てる。
- 9
1/3の卵白を卵黄に入れてよく混ぜる。
残りの卵白を合わせる。 - 10
オーブンプレートにクッキングペーパーを乗せて、その上にコピー用紙を乗せたら、生地を均等にのばす。
- 11
③生クリーム、砂糖でホイップクリームを作る。
チョコレートや好きなフルーツ乗せて巻いて冷蔵庫で冷やす。 - 12
作り方をYouTubeに乗せました。
参考にして下さい。
https://youtu.be/nJ-QmbxfCgY
コツ・ポイント
バスク風チーズケーキは、型にバターを塗りクッキングペーパーを中に押しながら貼り付ける。
25分焼いたら、表面の焼き色見て揺れたら取り出し、冷めたら冷蔵庫で冷す。ロールケーキは、卵白が角が立つように泡立て、卵黄と卵白を下から上に合わせる。
似たレシピ
-
-
-
-
レモンフレーバリーなバスク風チーズケーキ レモンフレーバリーなバスク風チーズケーキ
ボウルが一つあれば出来上がる簡単なチーズケーキです。半分はバニラエッセンスで香りを変えても美味しいですね。 リス先生 -
-
-
-
-
その他のレシピ