レモンフレーバリーなバスク風チーズケーキ

リス先生 @cook_40335397
ボウルが一つあれば出来上がる簡単なチーズケーキです。半分はバニラエッセンスで香りを変えても美味しいですね。
このレシピの生い立ち
イエズス会のフランシスコ・ザビエルはスペインのバスク地方の出身だと言われています。この方も召し上がったとか(嘘)
パートシュクレを焼く面倒がないので簡単に作れます。トライしてみてください。
レモンフレーバリーなバスク風チーズケーキ
ボウルが一つあれば出来上がる簡単なチーズケーキです。半分はバニラエッセンスで香りを変えても美味しいですね。
このレシピの生い立ち
イエズス会のフランシスコ・ザビエルはスペインのバスク地方の出身だと言われています。この方も召し上がったとか(嘘)
パートシュクレを焼く面倒がないので簡単に作れます。トライしてみてください。
作り方
- 1
クリームチーズは室温に戻し(電子レンジ600Wで30秒でもよい)、よく練る。
- 2
砂糖を加え、練る。
- 3
全卵を2〜3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
- 4
生クリームを加え、よく混ぜる。
- 5
レモンの皮を加え、混ぜる。
- 6
米粉を加え、混ぜる。その後、レモン果汁を加え、混ぜる。
- 7
型にグラシン紙を入れ、そこに材料を7〜8割流し入れる。オーブンで210℃で25分焼く。
- 8
焼き上がったらいったん型から出して冷やす(写真はオーブンから出した直後。膨れています)。
- 9
手で扱えるくらいに冷めたら、凹みを抑えるためひっくり返して冷ます。
- 10
完成です。一晩寝かすと、味がなじんで美味しくなります。
コツ・ポイント
クリームチーズ、卵、生クリームは分離させないよう必ず室温に戻してください。オーブンの温度は電気の場合は10℃〜20℃高めに設定してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミキサーで混ぜるだけバスク風チーズケーキ ミキサーで混ぜるだけバスク風チーズケーキ
洗い物はミキサーと型とゴムべらのみ!ずぼらな母が作る簡単バスク風チーズケーキをお試しあれ!砂糖65gでも十分甘い nabeko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20791617