【簡単】挽肉のそぼろあんかけ豆腐

ENO’Sキッチン
ENO’Sキッチン @enos_kitchen

熱々の豆腐とトロトロの餡が相性抜群!
お財布にも優しくて、お肉100gで作れるメイン料理の完成です♪
このレシピの生い立ち
挽肉をたっぷり使って肉感を出しつつ、寒い季節なので体が温まるように餡をかけてみました!

【簡単】挽肉のそぼろあんかけ豆腐

熱々の豆腐とトロトロの餡が相性抜群!
お財布にも優しくて、お肉100gで作れるメイン料理の完成です♪
このレシピの生い立ち
挽肉をたっぷり使って肉感を出しつつ、寒い季節なので体が温まるように餡をかけてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 挽肉(牛or合挽) 100g
  3. サラダ油 小さじ1
  4. 塩胡椒 適量
  5. ●醤油 大さじ2
  6. ●酒 大さじ1.5
  7. ●砂糖 大さじ1
  8. ●みりん 大さじ1.5
  9. ●出汁の素 小さじ2
  10. ●水 大さじ3
  11. ●生姜チューブ 小さじ2
  12. 片栗粉 小さじ2
  13. ★水 大さじ1

作り方

  1. 1

    ●の材料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、塩胡椒を振って挽肉を炒めていく。

  3. 3

    挽肉から脂が出てくるので、ある程度拭き取る。

  4. 4

    ①を加えて一煮立ちさせる。
    一煮立ちしたら火を消す。

  5. 5

    ★を混ぜて作った水溶き片栗粉を加え、よく全体に馴染ませる。
    馴染ませてから再加熱し、トロミを付けていく。

  6. 6

    豆腐を耐熱皿に入れラップをし、500Wで3〜4分レンジで温める。

  7. 7

    8等分に切り分けて

  8. 8

    お皿にのせて上から⑤の熱々の餡をかければ完成です!

  9. 9

コツ・ポイント

肉感を出す為に、あまり食感のない豆腐を採用しました!
餡は少し濃いめの味付けでOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ENO’Sキッチン
ENO’Sキッチン @enos_kitchen
に公開
◆◇クックパッドアンバサダー2021・2022・2023・2024◇◆サラリーマンしながら、大好きな妻のために毎日ご飯作ってます。皆様のお気に入りのレシピとなれるよう頑張ります!!https://www.instagram.com/shige9888/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ