和風コロッケ

あらいファーム阿蘇
あらいファーム阿蘇 @cook_40459105

おだしで和風のコロッケ
このレシピの生い立ち
きよらのおだしの美味しさをお伝えするために作りました。

和風コロッケ

おだしで和風のコロッケ
このレシピの生い立ち
きよらのおだしの美味しさをお伝えするために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 豚ばら肉(スライス) 100g
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆きよらのおだし(粉末) だしパック 小さじ1
  6. ☆しょうゆ 小さじ1/2
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. 小麦粉 適量
  9. 溶き卵 適量
  10. パン粉 適量
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮付きのままかぶるくらいの水で20分ほど茹でる(竹串を刺して確認)

  2. 2

    じゃがいもを茹でている間に玉ねぎをみじん切りし、豚ばら肉を細切りにする

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、②を炒める

  4. 4

    豚ばら肉に火が通ったら、☆を加えてさらに炒める

  5. 5

    茹であがったじゃがいもの皮をむきマッシャーで潰し、④を加えて混ぜ合わせる

  6. 6

    お好みの形に成形し、小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけ、サラダ油で揚げていく

  7. 7

    揚がったコロッケを器に盛り付ける

コツ・ポイント

今回は肉じゃがを意識して豚ばら肉にしたのですが、挽き肉でも牛肉でもなんでも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あらいファーム阿蘇
に公開
熊本・阿蘇の自然の恵み溢れる『南小国町』で収穫されたおいしい里山の食材を皆様の食卓にお届けしています。自社製品『きよらのおだし』『そば屋の万能醬油』などを使用したレシピを公開中。『きよらのおだし』にはあらかじめ下味が付けてありますので、他のおだしで代用される際には味をみながら調節なさってくださいね。
もっと読む

似たレシピ