レンコンと鶏むね肉のオイスターソース炒め

豆腐*
豆腐* @cook_40155444

シャキッシャキのレンコンの噛み応えが楽しい鶏むね肉とのオイスターソース炒め♡
このレシピの生い立ち
食物繊維は整腸作用や肥満予防に効果的
美味しく食べて健康になろう(^O^)

レンコンと鶏むね肉のオイスターソース炒め

シャキッシャキのレンコンの噛み応えが楽しい鶏むね肉とのオイスターソース炒め♡
このレシピの生い立ち
食物繊維は整腸作用や肥満予防に効果的
美味しく食べて健康になろう(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300g)
  2. レンコン 2個(中)(250g~260g) 
  3. しし唐 1袋(50g・20~25本)
  4. パプリカ(赤) 1/2個
  5. パプリカ(黄) 1/2個
  6. みりん 大さじ1
  7. オリーブ 大さじ3
  8. ニンニク(チューブ) 大さじ1
  9. しょうが(チューブ) 小さじ1
  10. 野菜ブイヨン 5g
  11. オイスターソース 大さじ2
  12. 少々
  13. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ①鶏むね肉は食べやすい大きさのステイック状に切りみりん大さじ1で混ぜ合わせる。

  2. 2

    ②レンコンは皮をむき5mm幅の輪切りにスライスするしラップをかけレンジで600Wで3分加熱する。

  3. 3

    ③しし唐はよく洗い水切りしておく。

  4. 4

    ④パプリカ赤と黄は縦の細切りにする。

  5. 5

    ⑤フライパンに大さじ3の油を熱し、①の鶏むね肉を炒める。

  6. 6

    肉が白くなってきたらニンニク大さじ1としょうが小さじ1を入れ炒める。

  7. 7

    レンコン・しし唐・パプリカ赤・黄を入れ、炒め混ぜ合わせて、

  8. 8

    野菜ブイヨン1袋・オイスターソース大さじ2・塩・コショウ各適量で味を整える。

  9. 9

    タッパーに入れて冷蔵庫で保存OK

コツ・ポイント

作り置きOKです!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆腐*
豆腐* @cook_40155444
に公開
豆腐*は食べる人^^;作る人は豆腐嫁です!★福岡単身赴任から自宅に戻り、毎日の食事のありがたさを身にしみて感じています★毎日のウチご飯レシピ☆感謝の気持ちを込めて☆記録しています!(^_-)-☆http://jp.bloguru.com/a/
もっと読む

似たレシピ