野菜 たっぷり ヘルシー 餃子

ちびぽんかん
ちびぽんかん @cook_40245279

いろいろと試してやっとこの味にたどり着きました
このレシピの生い立ち
母が作ってくれる餃子の味に近づけるように何度も失敗しながら試行錯誤。
やっと我が家の味が完成しました。

野菜 たっぷり ヘルシー 餃子

いろいろと試してやっとこの味にたどり着きました
このレシピの生い立ち
母が作ってくれる餃子の味に近づけるように何度も失敗しながら試行錯誤。
やっと我が家の味が完成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

32個分
  1. 餃子の皮(大) 32枚(2袋)
  2. 豚ひき肉 350グラム
  3. キャベツ 5枚
  4. ニラ 1束
  5. たけのこ(水煮) 150グラム
  6. しいたけ 5個
  7. しょうゆ 大1
  8. 大1
  9. ごま 大1
  10. オイスターソース 大1
  11. 中華だし 小1
  12. だしの素(和風だし) 小1
  13. 砂糖 小1
  14. 小1/2
  15. にんにく(チューブ) 5センチ
  16. ショウガ(チューブ) 5センチ
  17. ごま油(焼く時) 大2
  18. 熱湯(蒸し焼き時) 適量

作り方

  1. 1

    全ての材料をみじん切りにして、ひき肉、調味料も全てボールへ入れてよく混ぜる

  2. 2

    皮に包みフチは水をつけてとめて、油をひいたホットプレートに並べ、250度で焼き目がつくまで焼く(フライパンでもオッケー)

  3. 3

    焼色がついたら熱湯を餃子の半分まで注ぎ蓋をする

  4. 4

    チリチリと音がしたら、蓋をあけ温度を下げ、水分がなくなるまで焼く

  5. 5

    そのままいただきまーす

コツ・ポイント

隠し味にオイスターソース、2種類のだしを入れるのがポイントです。しいたけを舞茸にしても美味です!薄味にしたい時は醤油を小1にしてください。
#ホットプレート

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびぽんかん
ちびぽんかん @cook_40245279
に公開
丁寧に暮らす母の影響を受け日々の食事を大切に考えるようになりました毎日のことなのでせっかくなら楽しく美味しくいただきたいそして時には手をかけずに♫
もっと読む

似たレシピ