カリッと香ばしい☆えのきのチーズ焼き

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

外はカリツ、中はシャキとろの食感がクセになります!おつまみにもぴったり!
このレシピの生い立ち
えのきの食感と旨みを活かして、簡単で食べ応えのある一品に仕上げました。えのきには安眠効果のあるギャバが豊富なので、晩酌のお供にオススメです。

カリッと香ばしい☆えのきのチーズ焼き

外はカリツ、中はシャキとろの食感がクセになります!おつまみにもぴったり!
このレシピの生い立ち
えのきの食感と旨みを活かして、簡単で食べ応えのある一品に仕上げました。えのきには安眠効果のあるギャバが豊富なので、晩酌のお供にオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのき 200g
  2. 醤油 大1/2
  3. 片栗粉 大1
  4. オリーブオイル 大1
  5. ピザ用チーズ 大2位
  6. 黒こしょう お好きなだけ
  7. レモン 1/8個

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切り落とし、なるべく平たくなるように、小束に分けます。

  2. 2

    ビニール袋にえのき、醤油、片栗粉を入れて振り、全体にまぶします。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、えのきを重ならないように並べ、中火で2分ほど、こんがり焼きます。

  4. 4

    面を返し、チーズをのせて2分ほど焼き、もう一度面を返してチーズがカリッとするまで焼きます。

  5. 5

    皿に盛って黒こしょうを振り、レモンをギュッと絞ってどうぞ♪

コツ・ポイント

えのきがバラけてしまわないよう、石づきは茶色い部分だけを切り落とすようしてください。平たくほぐすことでカリっと焼けやすくなります。何度か面を返して、両面こんがり焼くと香ばしさがUPします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ