フライパンで簡単★包まない★ヘルシー焼売

sato0927
sato0927 @cook_40325161

グルテンフリーのヘルシーな焼売です(^^)
もやしも入れて、節約&カロリーOFFで、一石二鳥♪
このレシピの生い立ち
包むのは面倒くさいし、中華って難しそうと思っていました。
包まなくて、焼売味なら作れるかも…とやってみたら、美味しい!!

ズボラで料理初心者の自分でも焼売を作れた!と嬉しくなって書いてみました(*^_^*)

フライパンで簡単★包まない★ヘルシー焼売

グルテンフリーのヘルシーな焼売です(^^)
もやしも入れて、節約&カロリーOFFで、一石二鳥♪
このレシピの生い立ち
包むのは面倒くさいし、中華って難しそうと思っていました。
包まなくて、焼売味なら作れるかも…とやってみたら、美味しい!!

ズボラで料理初心者の自分でも焼売を作れた!と嬉しくなって書いてみました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個分
  1. 玉ねぎ 1つ
  2. もやし 1袋
  3. ごま 野菜を炒める用
  4. ひき肉(写真は鶏) 400g
  5. 米粉(片栗粉でも可) 大さじ3
  6. ★塩 1つまみ
  7. ★生姜チューブ 6cm(好きなだけ)
  8. ★しょうゆ 大さじ1
  9. 1個
  10. 米粉(片栗粉でも可) 周りにまぶす用
  11. アルミシート又はクッキングシート 1枚
  12. 人参(ミックスベジタブル) 15粒
  13. コーン(ミックスベジタブル) 15粒
  14. グリンピース(ミックスベジタブル) 15粒

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、もやしをみじん切りする

  2. 2

    フライパンで油を温め、玉ねぎ、もやしを炒める(弱火)あまり触らず放置した方が玉ねぎが甘くなります。水分が飛ぶくらい。

  3. 3

    ★←の全ての調味料を合わせ、ひき肉と混ぜる。
    炒めた玉ねぎ、もやしも加えて混ぜる。

  4. 4

    スプーン2つ(又は手)で、丸めていく。(何となくで大丈夫)
    40個出来ます。

  5. 5

    フライパンの縁まであるサイズの、アルミシートやクッキングシートをフライパンに敷いておく。

  6. 6

    丸めた肉団子の周りに米粉をまぶして、シートに並べる。

  7. 7

    肉団子の真ん中にグリンピース、コーン、人参を押し込んて行く(ふわっと乗せると途中でコロンと落ちちゃいます)

  8. 8

    シートの縁から水を入れる。シートの上に水が入らないように注意!シートが少し浮く感じがしたらOK!

  9. 9

    蓋をして、12分蒸す。(弱火〜中火)
    ふつふつしてきたお湯が中に入らないようにしてください。

  10. 10

    お皿に並べて、美味しく頂きます♡

コツ・ポイント

なんとなくで大丈夫です(^^)

玉ねぎともやしは炒めなくても大丈夫ですが、先にフライパンで水分を飛ばしたほうが、味が薄くならず、調味料も少なくていいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sato0927
sato0927 @cook_40325161
に公開

似たレシピ