野菜いっぱいケークサレ(黒にんにく入)

vegemichi
vegemichi @cook_40299819

見た目は豪華なのに、混ぜて焼くだけの簡単お食事バウンドケーキ。
季節野菜と黒にんにくのケークサレで毎日楽しく健康に!

このレシピの生い立ち
長時間熟成させた『黒にんにく』は、強力な抗酸化作用があり日々の健康維持におすすめです。
独特の香りから敬遠される方が多くおいしく日常的に食べれないかと、考えたレシピがこちらです。
ブランチ、お弁当、ピクニックなど様々なシーンに最適です!

野菜いっぱいケークサレ(黒にんにく入)

見た目は豪華なのに、混ぜて焼くだけの簡単お食事バウンドケーキ。
季節野菜と黒にんにくのケークサレで毎日楽しく健康に!

このレシピの生い立ち
長時間熟成させた『黒にんにく』は、強力な抗酸化作用があり日々の健康維持におすすめです。
独特の香りから敬遠される方が多くおいしく日常的に食べれないかと、考えたレシピがこちらです。
ブランチ、お弁当、ピクニックなど様々なシーンに最適です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

●パウンド型1個分
  1. 薄力粉(ふるっておく) 120g
  2. ベーキングパウダー     小さじ1と1/2
  3. 黒にんにく(皮を剥いたもの) 40g
  4. A   2個
  5. Aオリーブ油  大さじ2
  6. A成分無調整豆乳 大さじ2
  7. A塩麹 大さじ2
  8. A粉チーズ(パルメザン) 大さじ2
  9. Aドライバジル 小さじ1
  10. Bブロッコリー 100g
  11. B玉ねぎ 1/2個
  12. B赤、黄パプリカ 各1/2個
  13. オリーブ 小さじ2
  14. *野菜だし 大さじ1
  15. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    オリーブ油でBの玉ねぎを炒め1cm角に切った他の野菜を入れ軽く炒め、野菜だし、塩、こしょうをし冷ましてをおく。

  2. 2

    ボウルでAをよく混ぜ合わせる。
    薄力粉にベーキングパウダーを入れ混ぜ、Aを加えてれさっくっりと合わせる。

  3. 3

    ②に①の野菜と、最後に黒にんにくを入れ混ぜ合わせる。バウンド型の内側に分量外のオリーブ油を塗り②流し入れる。

  4. 4

    180℃に予熱したオーブンで30分ほど様子を見ながら焼く。
    粗熱が取れたら型から外す。冷蔵庫で5日位保存できます。

  5. 5

    今回は、
    株式会社ビーバンの
    *『おいしい黒にんにく』と*『おいしい野菜スープだし』を使いました。

  6. 6

コツ・ポイント

洋風にすると黒にんにくの香りが味わいのアクセントになります。野菜は季節の野菜、かぼちゃ、きのこなどもおいしくいただけます。冷蔵庫で5日保存可能。
◉免疫力UP&抗酸化◉お子様と◉作り置きに◉ミドル・シニア世代まで◉おうち時間の充実に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vegemichi
vegemichi @cook_40299819
に公開
ミドル・シニア世代の健康的な暮らしに役立つ『野菜をおいしく美しく食べるレシピ』を発信中です。皆様の健康としあわせに少しでもお役に立てれば幸いです。食・野菜・健康に関する執筆・料理レシピ制作・料理撮影、データ処理までトータルで行っています。https://vegemichi.amebaownd.com/ https://www.michiko-sakakibara.com/
もっと読む

似たレシピ