カリッとジューシー♪︎激辛唐揚げ

外はカリッと♪︎中は柔らかジューシー♪︎ビールや日本酒と相性抜群すぎる一品です(*^^*)
このレシピの生い立ち
デスソースに慣れている方にはピリ辛程度だと思います。激辛マニアさんには少し物足りないかもしれません。。
もっと辛いのがお好みの方は、漬けだれにジョロキアパウダー等を追加、盛りつける時に全体に振りかけるのがおすすめです(*^^*)
カリッとジューシー♪︎激辛唐揚げ
外はカリッと♪︎中は柔らかジューシー♪︎ビールや日本酒と相性抜群すぎる一品です(*^^*)
このレシピの生い立ち
デスソースに慣れている方にはピリ辛程度だと思います。激辛マニアさんには少し物足りないかもしれません。。
もっと辛いのがお好みの方は、漬けだれにジョロキアパウダー等を追加、盛りつける時に全体に振りかけるのがおすすめです(*^^*)
作り方
- 1
ポリ袋に鶏もも肉と《漬けだれ》を入れて全体をよくもみ、冷蔵庫で20分~一晩放っておく(写真は一晩おきました)
- 2
ミニトマトは軽く洗い、きゅうりは斜めに薄切りにする
- 3
油をフライパンに(肉が半分以上浸かる程度)入れて火にかける
(熱しすぎには注意!!) - 4
漬けていた肉をお皿やバット等に並べ、肉全体に米粉をまぶす
(漬けだれと米粉が混ざってまだらにオレンジになってOK) - 5
油が温まったら(コツ参照)肉を入れ、肉の周りの泡が小さくなったら裏返す
- 6
肉の周りの泡が落ち着いたら(小さくなったら)揚げあがりの合図!!キッチンペーパーをしいたお皿や網にあげ、余分な油を切る
- 7
余熱で火をとおすため、3~4分程放っておく
(心配な場合は火傷に注しながら半分に切って確認し、状況に応じて再加熱) - 8
千切りきゃべつ、ミニトマト、きゅうりと一緒に盛りつけてお好みのトッピング(マヨネーズ等)を添える
- 9
マヨネーズでこってり♡レモンでさっぱり♡タバスコで辛みプラス♡
お好みのトッピングで召し上がれ♪︎ - 10
※揚げ時間は50秒程度でひっくり返し、さらに40~50秒揚げるのが目安です。
(20cm程のフライパンの場合) - 11
※お肉を丸めて揚げる場合は、揚げ時間を少し長めにしてください。
コツ・ポイント
デスソースは入れすぎると塩辛くなってしまうのでとても注意です!
揚げ油は菜箸を入れてじゅわじゅわするくらいが目安です。
油の温度が下がりすぎないよう、大きめなら2個、小さめなら3個で揚げました。
(今回は20cm程度のフライパンで調理)
似たレシピ
-
-
-
-
カリッとおいしい♪ジューシー唐揚げ カリッとおいしい♪ジューシー唐揚げ
失敗しない簡単唐揚げ♪ジューシーでおいしい♪運動会に♡お花見に♡お弁当に♡みんな大好き唐揚げ!外はカリッと中はフワッと♡ ゆかちゃい♡ -
-
-
その他のレシピ