柿のハチミツ白和え

sokokokoni
sokokokoni @cook_40455738

材料3つで火を使わずに出来る、デザート感覚の和え物です。
食後のアイスコーヒーと相性◎です。
このレシピの生い立ち
身近な食材で簡単なデザートを作れないかと思い、気軽に作ってみました(^^)

柿のハチミツ白和え

材料3つで火を使わずに出来る、デザート感覚の和え物です。
食後のアイスコーヒーと相性◎です。
このレシピの生い立ち
身近な食材で簡単なデザートを作れないかと思い、気軽に作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 70gくらい(小一丁の半量)
  2. 1個
  3. ハチミツ 小匙1~2くらい

作り方

  1. 1

    豆腐は水を切り、キッチンペーパーに包んで冷蔵庫に半日くらいおく(=簡易の水切り)。
    ラップは無しでOK。

  2. 2

    柿は皮を剥いて食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    1.の豆腐をなめらかにする(※すり鉢やフードプロセッサーを使う、もしくはボウルに入れて泡立て器等ですり混ぜてもOK)

  4. 4

    3.にハチミツを加えて混ぜ、切った柿を加えてざっくりと和える。

  5. 5

    器に小高く盛って、出来上がり。

  6. 6

    (※ハチミツ入りなので、1歳未満のお子様にはNGです)

コツ・ポイント

ハチミツは控えめに入れ、味見をしてからお好きな甘さに加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sokokokoni
sokokokoni @cook_40455738
に公開
野菜を食べたい私の《アイデアメモ》
もっと読む

似たレシピ