手羽元と大根の煮込み

☆roti☆
☆roti☆ @cook_40180546

煮込んであるので味は濃いめで、ごま油の香りが食欲をそそります
このレシピの生い立ち
お弁当にも入れられるように

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 手羽元 8本
  2. 大根 2/1本
  3. «調味料»
  4. 老酒(料理酒) 大さじ1
  5. 鶏がらスープ 2cup
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. オイスターソース 大さじ1/2
  8. さとう 少々
  9. こしょう 少々
  10. «etc»
  11. 鷹の爪 1本
  12. 水溶き片栗粉 大さじ1
  13. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて乱切り

  2. 2

    鷹の爪は輪切り

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、手羽元を少し焦げ目がつくまで炒める

  4. 4

    ③に①と調味料を入れ、煮立ったらさらに②の鷹の爪を入れ、弱火で柔らかくなるまで煮込む(40分から1時間ほど)

  5. 5

    大根が柔らかくなったら、水溶き片栗粉を回し入れ、最後にごま油を入れる

  6. 6

    器に盛り付ける

コツ・ポイント

あくはこまめに取る

手羽元10本、水800ml、鶏ガラ大2

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆roti☆
☆roti☆ @cook_40180546
に公開

似たレシピ