鶏肉と茄子の胡麻味噌炒め

Hiyoko✳︎✳︎ @cook_40316923
1人あたり350kcal/たんぱく質27g/糖質17g
何度も「美味い!」と言われた一品!
このレシピの生い立ち
鶏肉と茄子が余っていたので!
鶏肉と茄子の胡麻味噌炒め
1人あたり350kcal/たんぱく質27g/糖質17g
何度も「美味い!」と言われた一品!
このレシピの生い立ち
鶏肉と茄子が余っていたので!
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切って、塩こしょう、薄力粉を表面にふる。
- 2
茄子を食べやすい大きさにカットする。※鶏肉の下準備終了後、炒め調理の直前に切ると◎。切って時間が経つと断面が変色する。
- 3
フライパンに油を敷き、茄子と鶏肉を揚げ焼きにする。
- 4
火が通ったら、調味料と胡麻を加え味を整える。
コツ・ポイント
鶏肉はそのまま焼いても、片栗粉をつけて揚げ焼きにしてもok!
だけど片栗粉つけて揚げ焼きのほうが味が絡んで美味しい!
胡麻の量はお好みで!個人的にはたっぷりがおすすめ◎
似たレシピ
-
-
ナスとズッキーニと鶏肉の旨塩レモン炒め ナスとズッキーニと鶏肉の旨塩レモン炒め
旬のナスとズッキーニを塩レモンでおいしく食べたかったので作りました。ChatGPTによるおおよその成分(推定・一人前)カロリー:約320 kcal塩分:約0.8 g糖質:約4.5 g脂質:約27 gたんぱく質:約11 g あき1024 -
-
【200kcal】ナスとひき肉の味噌炒め 【200kcal】ナスとひき肉の味噌炒め
10分程度で作れる1人あたり200kcalのヘルシーな味噌炒めです。栄養素はタンパク質は10g、炭水化物5g程度です。 いしけん。 -
鶏胸肉とナスのピリ辛味噌炒め 鶏胸肉とナスのピリ辛味噌炒め
1人あたりの材料費298円1人あたりのPFCバランス※食品成分データベースの推定値たんぱく質 (P) 50.9g脂質 (F) 4.4g炭水化物 (C) 13.1g アスリート食堂 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 小松菜とベーコンのふわたま深煎りごま炒め
- まぐろとモッツァレラのコチュジャン和え☆
- 爽やかマーマレードのフローズンヨーグルト
- 3つのコツで簡単絶品!鯛のごまダレ漬け丼
- 舞茸のグリル焼き*黒酢生姜ドレッシングで
- Chicken Noodle casserole
- Low Carb (Keto-Friendly) French Toasts
- Low Carb (Keto - Friendly) Sushi Rolls
- Burrata with prosciutto, honey-poached apple, and walnuts
- Low Carb (Keto - Friendly) Crispy Tuna Cakes
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22102203