余り野菜の麹漬

・☆あゆ☆・ @cook_40296979
お家にある適当野菜で麹漬に☆
身欠きニシンを入れたらニシン漬に(^^)
このレシピの生い立ち
沢山あったお野菜を保存のきく料理にしたかったので!日に日に乳酸菌が増す漬物にしました☆
余り野菜の麹漬
お家にある適当野菜で麹漬に☆
身欠きニシンを入れたらニシン漬に(^^)
このレシピの生い立ち
沢山あったお野菜を保存のきく料理にしたかったので!日に日に乳酸菌が増す漬物にしました☆
作り方
- 1
大根、人参はイチョウ切り。
白菜はざく切りにする。大きい保存袋に水50ccと麹を入れ、麹を柔らかくする。
- 2
その袋に野菜を入れる。
袋ごと計量器に乗せ、重量の2〜3%の塩を入れよく揉む。 - 3
そのまま30分置き、水分が出てきて馴染んだら空気を抜き、一晩置いて完成☆
コツ・ポイント
保存袋は大きいサイズで。
2.5%の塩で漬けましたが、ご飯がすすむしょっぱさです!
似たレシピ
-
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆塩麹3時間漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆塩麹3時間漬け☆
後、1品☆の時に、塩麹を使い早漬けをしました。野菜を切り分けてからビニール袋に塩麹、野菜を入れ揉み、3時間、置きました☆ おみつこさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22104471