余り野菜の麹漬

・☆あゆ☆・
・☆あゆ☆・ @cook_40296979

お家にある適当野菜で麹漬に☆
身欠きニシンを入れたらニシン漬に(^^)
このレシピの生い立ち
沢山あったお野菜を保存のきく料理にしたかったので!日に日に乳酸菌が増す漬物にしました☆

余り野菜の麹漬

お家にある適当野菜で麹漬に☆
身欠きニシンを入れたらニシン漬に(^^)
このレシピの生い立ち
沢山あったお野菜を保存のきく料理にしたかったので!日に日に乳酸菌が増す漬物にしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分〜
  1. 大根 200g
  2. 人参 80g
  3. 白菜 300g
  4. 80g
  5. 18g
  6. 50cc

作り方

  1. 1

    大根、人参はイチョウ切り。
    白菜はざく切りにする。

    大きい保存袋に水50ccと麹を入れ、麹を柔らかくする。

  2. 2

    その袋に野菜を入れる。
    袋ごと計量器に乗せ、重量の2〜3%の塩を入れよく揉む。

  3. 3

    そのまま30分置き、水分が出てきて馴染んだら空気を抜き、一晩置いて完成☆

コツ・ポイント

保存袋は大きいサイズで。
2.5%の塩で漬けましたが、ご飯がすすむしょっぱさです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・☆あゆ☆・
・☆あゆ☆・ @cook_40296979
に公開
☆ナチュラルフードコーディネーター☆食養生ジュニアコーディネーター・グルテンフリー、イーストやベーキングパウダーを使わないレシピを紹介します・30代主婦の日常レシピ・化学調味料、電子レンジ、フッ素加工のものは使いません・子どもにお菓子ではなく栄養を…との思いで作っているためお砂糖少なめです・お砂糖はてんさい糖を、お塩は天然塩を使用・皆さまのご参考になれば幸いです(^^)
もっと読む

似たレシピ