
オートミールの中華粥

Berry_moon @cook_40460711
オートミールのお粥です。このレシピでは大根葉と卵を使っています。
このレシピの生い立ち
オートミールでお粥を作りたいと思い、家にあるもので試してみました。
オートミールの中華粥
オートミールのお粥です。このレシピでは大根葉と卵を使っています。
このレシピの生い立ち
オートミールでお粥を作りたいと思い、家にあるもので試してみました。
作り方
- 1
大根葉を小口切りにします。
- 2
オートミールと水、中華だしを鍋に入れ蓋をして中火〜弱火で10分弱煮込みます。
- 3
オートミールがふやけてきたら大根の葉を入れます。
- 4
大根の葉がしんなりしてきたら卵を入れてほぐしながら混ぜます。卵に火が通ったら完成です。
コツ・ポイント
私はオーサワさんの中華だしを使用しています。
ふきこぼれないように少し深めの鍋を使うのがおすすめです。卵を入れたあとは焦げやすくなるので目を離さないでくださいね。味はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
食物繊維たっぷり☆オートミールで中華粥 食物繊維たっぷり☆オートミールで中華粥
ずっと敬遠していたオートミールを毎朝食べるようになった、舞茸とほうれん草の入ったオートミールの中華粥。お通じも◎。 スナズリ -
オートミール感なし旨いオートミール中華粥 オートミール感なし旨いオートミール中華粥
胡椒が効いてて美味しい中華粥です。オートミールの風味がだいぶ消えますので苦手な方でも食べやすいと思います!!きな子キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22104763