まいたけと山芋で⭐大人のもんじゃ焼き

週末に家族と飲むなら胃もたれしない”大人のもんじゃ焼き”をどうぞ❤ホットプレートをわいわい囲めば素敵な時間が過ごせます。
このレシピの生い立ち
トシのせいか…お酒のお供に唐揚げなど脂っぽいものを食べると、毎度胃もたれするようになりました。
そこで消化剤と言われる山芋と、旨味たっぷりのまいたけで、この”大人のもんじゃ焼き”を考案。
粉を入れた方が形が綺麗ですが、あくまで胃腸重視に❤
まいたけと山芋で⭐大人のもんじゃ焼き
週末に家族と飲むなら胃もたれしない”大人のもんじゃ焼き”をどうぞ❤ホットプレートをわいわい囲めば素敵な時間が過ごせます。
このレシピの生い立ち
トシのせいか…お酒のお供に唐揚げなど脂っぽいものを食べると、毎度胃もたれするようになりました。
そこで消化剤と言われる山芋と、旨味たっぷりのまいたけで、この”大人のもんじゃ焼き”を考案。
粉を入れた方が形が綺麗ですが、あくまで胃腸重視に❤
作り方
- 1
「雪国まいたけ極」と山芋で消化の良い”大人のもんじゃ焼き”を作りましょう❤
まずまいたけは、洗って小分けにほぐします。
- 2
まいたけの軸は細かく微塵切り。
次に山芋は皮をむき、すりおろして塩麴を加え、ふんわりと空気を含ませるよう混ぜます。
- 3
ホットプレートに胡麻油をひき、まいたけを中火で炒めます。
美味しそうな色がついたら、2のすった山芋を流し込むのですが…
- 4
時間を置くとふわふわ感が抜けてしまうので、流し込む直前まで家族の方にかき回していて貰って下さい。
このひと手間は大事❤
- 5
4にダーッと山芋を流し込み、蓋をして中火で5分程蒸し焼きにします。
裏に焦げ目がついてきたら、へらでひっくり返します。
- 6
ふるふるなので、一人で綺麗にひっくり返すのは厳しいです。
家族で協力して、数回ひっくり返してみて下さい。
- 7
大根餅のようにつなぎに粉を使っていないので、軽い触感ですが形が定まりません。だからもんじゃなのです。
全体に焼けたら…
- 8
上に刻んだ海苔を散らして出来上がり。
わさび醤油も美味しいですが、おススメは柚子胡椒&ポン酢。
Enjoy❤
- 9
- 10
コツ・ポイント
●まいたけは、美味しそうな焦げ目をつけて。
●焼く直前まで山芋を混ぜておくこと(行程4)❗
このひと手間で、触感が違ってきます。
●ひっくり返すときは家族で共同作業✨
これもホットプレートならではの楽しみ方♥️
似たレシピ
-
-
-
-
-
オートミールのもんじゃ風お好み焼き オートミールのもんじゃ風お好み焼き
ダイエットレシピですが、子供も大好きなレシピです!オートミールで痩せる!オートミールを食べる際、炭酸水レモン汁も飲む! 身土不二、医食同源 -
-
-
-
その他のレシピ