まいたけと鶏胸肉の梅風味炒め

FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088

しっとりやわらかい鶏むね肉とまいたけの食感、爽やかな梅の酸味が食欲をそそる一品です。
このレシピの生い立ち
しっとりやわらかい鶏肉とまいたけの食感が楽しい、梅の爽やかな酸味も相性抜群で箸が止まらない一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(約250g)
  2. まいたけ 1パック
  3. 梅干し(塩分7%) 3個
  4. 大葉 2枚
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. ごま 適量
  7. 【A】
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. ひとつまみ
  11. 【B】
  12. しょうゆ 大さじ1と1/2
  13. みりん 大さじ1と1/2
  14. 大さじ1と1/2
  15. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮を取り除き、ひと口大のそぎ切りにする。まいたけは手でほぐし、付け根の白い部分はみじん切りにする。

  2. 2

    ビニール袋に鶏むね肉を入れ、【A】、みじん切りにしたまいたけを入れ、全体になじませる。そのまま5分程置いておく。

  3. 3

    梅干しは種を取り除き、粗みじん切りにする。ボウルに入れ【B】と混ぜ合わせておく。

  4. 4

    <2>に片栗粉を入れ、全体にまぶしつける。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れる。<4>の余分な粉を落としながら並べ、中火で熱する。焼き色がついたら上下を返す。

  6. 6

    まいたけも入れて一緒に焼き、鶏むね肉の両面に焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    鶏むね肉に火が入ったら<3>をまわし入れる。全体を混ぜ合わせ、水分がほどよくなくなるまで煮絡める。

  8. 8

    器に盛り付け、お好みで大葉の千切りをそえる。

コツ・ポイント

鶏むね肉に【A】とまいたけのみじん切りをなじませておくことで、しっとりやわらかく仕上がります。片栗粉をまぶすことで水分と旨味が逃げにくくなり、タレも絡みやすくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088
に公開

似たレシピ