まいたけと鶏胸肉の梅風味炒め

FUJIのおすすめ @cook_40304088
しっとりやわらかい鶏むね肉とまいたけの食感、爽やかな梅の酸味が食欲をそそる一品です。
このレシピの生い立ち
しっとりやわらかい鶏肉とまいたけの食感が楽しい、梅の爽やかな酸味も相性抜群で箸が止まらない一品です。
作り方
- 1
鶏むね肉は皮を取り除き、ひと口大のそぎ切りにする。まいたけは手でほぐし、付け根の白い部分はみじん切りにする。
- 2
ビニール袋に鶏むね肉を入れ、【A】、みじん切りにしたまいたけを入れ、全体になじませる。そのまま5分程置いておく。
- 3
梅干しは種を取り除き、粗みじん切りにする。ボウルに入れ【B】と混ぜ合わせておく。
- 4
<2>に片栗粉を入れ、全体にまぶしつける。
- 5
フライパンにごま油を入れる。<4>の余分な粉を落としながら並べ、中火で熱する。焼き色がついたら上下を返す。
- 6
まいたけも入れて一緒に焼き、鶏むね肉の両面に焼き色がつくまで焼く。
- 7
鶏むね肉に火が入ったら<3>をまわし入れる。全体を混ぜ合わせ、水分がほどよくなくなるまで煮絡める。
- 8
器に盛り付け、お好みで大葉の千切りをそえる。
コツ・ポイント
鶏むね肉に【A】とまいたけのみじん切りをなじませておくことで、しっとりやわらかく仕上がります。片栗粉をまぶすことで水分と旨味が逃げにくくなり、タレも絡みやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉とキノコの旨辛炒め 鶏むね肉とキノコの旨辛炒め
切って揉んで焼くだけ。漬ける時間無しの時短料理。それでも鶏むね肉はしっとり柔らか。シンプルな味付けですが、舞茸の旨味が出てご飯が進む1品です。 江上隼人 -
-
-
-
-
材料2つ! 鶏胸肉とごぼうの甘酢炒め⭐︎ 材料2つ! 鶏胸肉とごぼうの甘酢炒め⭐︎
材料2つ!ごぼうと甘酢で食欲がそそります⭐︎鶏胸肉も下ごしらえでしっとり柔らか⭐︎お弁当にも⭐︎ おっちょこちょいん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22106475