クレープ生地

ヤマチャン家
ヤマチャン家 @cook_40056394

きのうなにたべたのクレープです。ほぼ再現レシピ。
このレシピの生い立ち
マロンペーストが余ったので娘のリクエストです。
家にある材料でできるので

クレープ生地

きのうなにたべたのクレープです。ほぼ再現レシピ。
このレシピの生い立ち
マロンペーストが余ったので娘のリクエストです。
家にある材料でできるので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライパン18cm15枚ほど
  1. 無塩バター 30g
  2. 小麦粉 100g
  3. 砂糖 20g
  4. 少々
  5. 二個
  6. 牛乳 250cc
  7. ニラエッセンス 二滴ほど

作り方

  1. 1

    バターを弱火で溶かす。小麦粉と砂糖と塩を一緒に入れてザルでふるう

  2. 2

    粉の中央にくぼみを作り、卵を溶き粉のくぼみに流して混ぜる

  3. 3

    卵が混ざったら牛乳をすこしずつくわえ混ぜる

  4. 4

    溶かしバターを少しずつくわえ混ぜる。ザルで生地をこす

  5. 5

    冷蔵庫で30分以上休ませる

  6. 6

    フッ素加工のフライパンなら油をひかず、フライパンを回して生地を広げる

  7. 7

    生地のふちが固くなったらひっくり返して反対も焼く

コツ・ポイント

一つ一つの混ぜる、ふるう等きちんとする・・・ぐらいかな?
バターは有塩でもできます。有塩の時は塩は入れなくて大丈夫です(*`・ω・)ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤマチャン家
ヤマチャン家 @cook_40056394
に公開
食べるの大好き!食べるための努力は惜しくありません(笑)11歳の娘、6歳の息子も料理好きになりました(笑)美味しいとカロリーは比例する!を家訓に(笑)
もっと読む

似たレシピ