三色鶏そぼろご飯

・おちゃのこさいさい
・おちゃのこさいさい @cook_40049430

山椒・一味のピリ辛が食欲そそるそぼろご飯です!視覚も味覚も満たされる、色鮮やかな一品です♪
このレシピの生い立ち
いり卵にうま辛山椒ふりかけを加えても美味しいので、
ぜひやってみてくださいね!

三色鶏そぼろご飯

山椒・一味のピリ辛が食欲そそるそぼろご飯です!視覚も味覚も満たされる、色鮮やかな一品です♪
このレシピの生い立ち
いり卵にうま辛山椒ふりかけを加えても美味しいので、
ぜひやってみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. <そぼろ>
  2. 鶏ミンチ 100g
  3. すりおろし生姜 小さじ1
  4. 醤油 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ご飯 適量
  9. 煎り卵 一個分
  10. スナップエンドウ 適量
  11. 山椒 適量
  12. 柚子一味 適量
  13. 黒一味 適量

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは下茹でしておく。

  2. 2

    鍋かフライパンに<そぼろ>の材料を入れ、ホイッパーで混ぜながら炒め煮する。

  3. 3

    ミンチに火が通ったら、ザルにあげて汁気を切っておく。

  4. 4

    器にご飯・そぼろ・卵・スナップエンドウを盛り完成。

コツ・ポイント

★鶏ミンチを混ぜながら炒め煮にすることによりダマになりません。
★作り置きをしておくと卵焼きの具にしたり冷奴やうどんにかけたり、色々応用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・おちゃのこさいさい
に公開
京都にある七味とうがらしのお店です。https://www.ochanokosaisai.com/辛さにこだわった狂辛「舞妓はんひぃ~ひぃ~」をはじめ、京都ならではの香りにこだわった一味・七味を取りそろえております。ごはんのおともの「ふりかけ」や、京料理に欠かせない「おだし」も取り扱っております。
もっと読む

似たレシピ