満足感あり!ナスと豆腐の和風グラタン

タナカのふりかけ
タナカのふりかけ @cook_40152794

さっぱり味だけど豆腐とチーズで食べ応えあり。ヘルシーな1品をプラスしたい時におススメです。
このレシピの生い立ち
寒くなってきて食欲が増す頃。カロリーが気になるので豆腐を使ったグラタンにしました。

満足感あり!ナスと豆腐の和風グラタン

さっぱり味だけど豆腐とチーズで食べ応えあり。ヘルシーな1品をプラスしたい時におススメです。
このレシピの生い立ち
寒くなってきて食欲が増す頃。カロリーが気になるので豆腐を使ったグラタンにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 中1本
  2. 豆腐(絹でも木綿でも) 1/2丁
  3. しめじ 1/2株
  4. チーズ(ピザ用) 40g
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. ごはんにまぜて いりこみそ味 大さじ1.5
  7. いりこみその代わりに、味噌・酒大さじ1/2、砂糖小さじ1/2を混ぜて加える

作り方

  1. 1

    タナカのふりかけ
    「ごはんにまぜて いりこみそ味」を用意します。

  2. 2

    なすは縦半分に切り、幅1cm位の半月切りにする。水にさらしてアク抜きをする。しめじは石づきを切ってほぐす。

  3. 3

    グラタンソースを作る。豆腐を水切りし、泡だて器でペースト状にする。マヨネーズ、半量のチーズを混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油を入れて中火で熱し、なすとしめじを炒める。火が通ってしんなししたら、ふりかけをくわえる。

  5. 5

    耐熱皿に4の具材、3のソース、残りのチーズの順に重ねる。トースターで5~10分、焦げ目がつくまで焼く。

  6. 6

    できあがり。

コツ・ポイント

ふりかけ いりこみそ味で和風な味付けに仕上がります。
味噌+豆腐+チーズは相性が抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タナカのふりかけ
に公開

似たレシピ