さっぱりおいしい☆豆腐と白菜のポン酢煮

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

レンジで簡単節約煮物!白菜と豆腐でヘルシーに!ポン酢でさっぱりと!

このレシピの生い立ち
こちらのレシピは、RINATYさん考案です。
寒くなってきた時期にぴったりの、簡単かつ節約もできる、鍋料理のような副菜にしたくて考案しました。

さっぱりおいしい☆豆腐と白菜のポン酢煮

レンジで簡単節約煮物!白菜と豆腐でヘルシーに!ポン酢でさっぱりと!

このレシピの生い立ち
こちらのレシピは、RINATYさん考案です。
寒くなってきた時期にぴったりの、簡単かつ節約もできる、鍋料理のような副菜にしたくて考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/8個(250g)
  2. 小さじ1/2
  3. 木綿豆腐 1/2丁(200g)
  4. 白いりごま  適量
  5. 刻みねぎ  適量
  6. A
  7. ポン酢 100ml
  8. 大さじ1
  9. みりん  大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は1cm幅に切り、キチントさんマチ付きフリーザーバッグ Mに入れます。塩を加えてよく振り、もみ込んで5分置きます。

  2. 2

    木綿豆腐はペーパータオルで包み、水気を切ります。
    5分経ったら、白菜の水気をきつくしっかり絞ります。

  3. 3

    木綿豆腐は8等分のひと口大に切ります。

  4. 4

    耐熱ボウルに白菜、Aを入れてよく混ぜ合わせます。

  5. 5

    ④の上に木綿豆腐をのせてNEWクレラップをふんわりとかぶせ、電子レンジ(500W)で6分加熱します。

  6. 6

    取り出したら豆腐を煮汁に浸し、味がなじむよう少し置きます。器に盛り、白いりごま、刻みねぎを散らします。

コツ・ポイント

白菜は塩もみして水分を絞ってからレンジ加熱をすることで、余分な水分が出ず、煮汁が薄くなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ